自分が怒ったり悲しんだりするのって、相手と状況はまったく関係ないんやで論。後編

勝手に相手に期待して悲しんだり怒ったりするのってぜんぶ自分のせい。

ここまで読み進められた方は

ようやくタイトルの意味を理解されたかもしれませんね。

 

そうなんです。

 

僕たちが感じる怒りや悲しみの感情って

「勝手に」相手と状況に期待して

それが思い通りにいかなかったから沸き起こるのであって、

相手と状況はまったく関係がありません。

 

怒りや悲しみだけではなく、

喜怒哀楽すべての感情は「自分の心の中だけで」行われていることであり、

「自分がどう受け止めてどう解釈しているか」だけなんです。

 

ようするに、

自分が「そういう物事の見方をしたから」感情が沸き起こるんですよ。

 

そして不安は、期待していたことが裏切られそうだから感じる感情です。

 




 

たとえば、

まったく同じ環境でものすごく貧乏な家庭に生まれた子供が2人いるとしましょう。

 

そのうちの1人は

「こんな貧乏に育ったんだからいい学校なんて行けないし、

将来はどうせろくでもない会社にしか勤められないだろうな」

と考えます。

 

もう1人は

「こんなに貧乏でもちゃんと育ててくれてる両親への恩返しに

将来は社長になって家族全員を楽させてあげたい」

と考えます。

 

この違いは性格によるものと思っている人が多いですが、

これはネガティブにとらえるかポジティブにとらえるかだけであって

これまでの「考え方の癖」が大きなウェイトを占めてるんですよ。

 

ウジウジしてるのも、優柔不断なのも、

悲観的なのも、依存心が強いのも全部、

性格が原因ではありません。

 

これまで生きてきたと中での考え方が習慣になってしまい

「考え方の癖」として思考に染み付いただけです。

 

その考え方の癖が感情を引き起こしているわけですね。

 

感情の中でも怒りと悲しみの場合は

期待が原因で沸き起こっているのは前述のとおりですが、

怒りと悲しみを手放すには

「私は一体、なにに期待していたんだろう?」

と自分を振り返り考える必要があります。

 

たとえば、

大嫌いな上司に怒られて腹が立つんだったら

「上司だったらもっと部下に対して愛情をもって寛容にするはず」という期待、

仲の良い友達の何気ない一言で傷ついたのなら

「友達だったらもっと言葉に配慮してくれるはず」という期待、

といった感じです。

 

こうやって、自分がなにに期待していたかを考え

その原因を突き止めたとき、

「私、勝手になに期待してたんだろ。バッカみたい!」

と声に出してもいいし心の中でもいいので自分に言ってください。

 

これは怒りと悲しみを手放すだけの方法ではなく、

「感情は自己責任である」と認めるための1つの手段でもあります。

 

とくに、不安や苛立ちをコントロールできなくて

感情的になりつい相手にぶつけてしまうという女性は、

人並み以上に感情は自己責任であると

自覚する必要があるのではないでしょうか。

 

たとえばアナタが道を歩いてたら

知らないオカマのビュティーアドバイザーにいきなり詰め寄ってこられて、

「ンもう!アナタのメイクぜんぜんダメ!なってないわ!

アンタ、よくそんな顔で外歩けるわね!信じらんない!

私が自信もって外歩けるぐらいのメイクを手に入れるために

どれだけ時間とお金ついやしたか分かる!?」

なんてキレられたら「知らんがな」って思うし腹立つでしょ?

 

そんなシチュエーションないと思うし、

むしろ恐怖かもしれないけれど。

 

ていうか、

知らないオカマのビューティアドバイザーってなんやねん。

 

でも、相手のことを知ってる知らないにかぎらず、

一方的に感情をぶつけられた相手は

多かれ少なかれ「知らんがな」って思ってますし、

本人は「なんの悪気もない」ので

一方的に責められる意味が分かりません。

 

相手がしてくれないことは

「本人がこれまでの人生で習慣にないからできないだけ」で、

そこに好きも嫌いも愛してる愛してないも関係ないんです。

 

なので、感情のコントロールができずに

相手にぶつけてしまう人は未熟なだけでなく、

「人のせい思考」になっていると自覚した方がいいでしょう。

 

固定観念の取り外し方を教えてやんよ。


前編
で、

期待の前提になるものの1つに固定観念があるとお話いたしましたが、

固定観念が多ければ多いほど、数が少なくても強ければ強いほど、

ときに自分の生きづらさを助長してしまう厄介な存在になります。

 

たとえばよくある例だと職場で嫌いな上司がいたとして、

その人にめっちゃ怒られてるときに

「なんで私がコイツに怒られなければいけないのよ!」という

怒りをアナタが感じていたとしましょう。

 

この怒りの前提にあるのは、

「これぐらいのミスとか上司なら大目に見てくれてもいいじゃない!」とか

「以前の上司の○○さんはこれぐらいで怒らなかったのに!」といった感じの

期待が根底にあるとします。

 

こういった期待を裏切られたことによって

怒りを感じてしまったわけですが、1つのパターンとして

「上司は部下をほめて指導し、頭ごなしに怒ってはいけない」

という固定観念をアナタが持っていたと仮定しますね。

 

お話したとおり、

固定観念とは良くも悪くも「自分が信じてしまった思い込み」です。

 

その根深い思い込みを取り外すためにはまず、

「なぜその思い込みを信じてしまったのか?」

「誰がこの思い込みを植え付けたのか?」

を考えなければいけないんですよ。

 

そうやって考えていくと、たとえば

親が「上司たるものそういう存在でなくてはならない」と過去に言ってたり

以前勤めていた会社の上司が部下をほめて伸ばすタイプの人で

やりやすかったという思い出につながったりするわけです。

 




 

そして、自分に固定観念を植え付けた人物が分かったあと

次になにをすればいいかと言うと、

「自分の固定観念を疑う」ことが必要になります。

 

ようするに、

「私、これ信じちゃってるけど、これってほんとかなあ?」

と疑うわけです。

 

上記の例の場合だと、

「上司って部下をほめて指導しなければいけないのかな?

上司って感情的になって怒ったらいけないのかな?」

という疑いを固定観念に向けるんですよ。

 

そうやって考えていくと、

「ほめずにスパルタで指導する上司もいるし、

上司も人間だから感情的にもなるか。」

といった感じの、固定観念とは真逆の答えが見つかります。

 

ここまで来たら後は、

この真逆の答えを自分がどこまで信じられるかだけなんです。

 

真逆の答えを信じることができたとき、

自分が強く信じていた根深い思い込みは1つなくなります。

 

でも、そうは言ってもやっぱり上司が腹立つんだけど!

 

もちろん、こういった意見もあるでしょう。

 

これはよくあることなんですが、

自分の固定観念をなんとしても取り外したいのに

相手のことがムカつきすぎて取り外せない上に

許すことができないというケースが多々あります。

 

なぜ、相手に対する怒りが消えないかと言うと、

冷静に客観視できてないからなんですよ。

 

相手のことも、自分の心の動きも。

 

怒りの感情を残したまま、

自分の心の動きを探るから

冷静に客観視できないんです。

 

なので、固定観念を取り外すときは

冷静になっていることが必須条件になります。

 

 

あと1つ、これが一番重要かもしれませんが、

相手への怒りや悲しみが消えない場合は

「相手の事情を考える」ことが必要です。

 

先ほどの嫌いな上司の例で言うと、この人の場合は

「部下を頭ごなしに怒らなければいけない事情」が存在するわけです。

 

それはたとえば、

「ミスをした部下を怒って二度と同じことを繰り返させないようにしないと

自分も上の人間から怒られてしまうという事情」かもしれないし、

「怒ることでしか部下を教育できない事情」かもしれないし、

「怒ることが本気で部下に対する愛情だと思っている事情」かもしれない。

 

このように、

僕たちが怒りや悲しみを感じる相手にも

色々な事情があるわけです。

 

その事情を汲み取ることができて

「この人も大変なんだな」とか

「この人ってかわいそうな人なんだな」といった感じで

折り合いをつけることができれば、

相手に対してのネガティブな感情がかなり軽減されていることに

気づかれるのではないでしょうか。

 




 

ちなみにこういった例がありまして、

あるクライアントさんが自分の誕生日に

「彼氏がおめでとうも言ってくれないし、

プレゼントもくれないんです!」

とプリプリ怒ってらっしゃったんですよ。

 

ふつうという概念で考えると、

「彼氏=自分の誕生日を祝ってくれる人」という図式が成り立つので

怒るのは当然といえば当然なんですが、そもそも論で言うと

「彼氏が彼女の誕生日を祝わないといけないなんて一体誰が決めたんだ」

という疑念が生じます。

 

実際、彼氏であるこの男性は、

「今まで彼女にプレゼントをあげたこともないし、祝ったこともない!」

と豪語している男性でしたが、人間、渦中にいるとなぜか

「今まではそうかもしれないけれど、私のこと好きなら特別扱いしてくれるはず」

という期待が生まれてしまうんですよね。

 

ものの見事に彼女のその期待は裏切られてしまい

この男性に怒りを感じたわけですが、

この女性は僕が言うまでもなく

カウンセリング中に気づかれたようで、

自分で固定観念の取り外しに成功しました。

 

こんな風に仰ってましたね。

 

「よく考えたら、

彼は最初から『元カノにプレゼントなんか渡したことない!』って豪語してたし、

私が勝手に期待してただけですよね。

 

それに、誕生日プレゼントもらえないとか、

おめでとうって言ってもらえないとか、

ふつうという観点で考えたら愛されてないって周りには言われるかもしれないけれど、

物と言葉をもらうのが愛情に直結するわけじゃないですもんね。

 

現に、プレゼントも言葉もなかったけれど、

私の誕生日に会ってくれていつもより優しかったし、

普段は絶対に聞かないのに「食べたいものあるか?」って聞いてくれたし。

 

あー、この人ってよく考えたら最初からこういう人だったよなって思い出しました。

 

不器用な人だってことを、恋愛の常識で当てはめて考え過ぎてたせいで忘れちゃってましたね笑」

 

この男性の行いを見て、

「でもやっぱり彼氏としてありえない!」

と言う女性もいらっしゃるかもしれませんね。

 

でも、一体なにがあり得ないのでしょうか?

 

前述のように

「彼氏=自分の誕生日を祝ってくれる人」という概念は

あくまでも「一般的にみて」言われていることではありますが、

別にこれが常識というわけではありません。

 

そして、彼女の誕生日をしっかり祝ってくれる男性が

正しいというわけでもありません。

 

正しいか悪いかなんて僕たちが勝手に決めた

「自分だけの解釈」であり、

その解釈がかならずしも合っているわけではないんです。

 

正義も悪も立場が変われば逆転します。

 

極端な話、

北朝鮮のあの人も自分が正しいと思ってるから

ミサイルを飛ばすわけですし、

ヒトラーも自分が正しいと思ってたから

あんな非道なことをしたわけです。

 

ほとんどの人が「自分の主観」だけで物事を見て

良いか悪いかを決めていますが、自分の主観や常識って

「自分が今まで見聞きしたり経験したりしたことの統計」なんですよ。

 

となると、自分が決める物事の良し悪しは

「自分という狭い範囲の中で出した答え」になるんです。

 

個人が「正しい」と思う感覚って

「正しそうというそのときの気分」であり、

「今までの経験からそんな気がした」

というぐらいのものでしかないんですよ。

 

そう考えると、

自分の主観がいかに当てにならないか

お分かりいただけたのではないでしょうか。

 

 

ちなみに、

信念にもとづいた自分が信じる思想と

固定観念はまったく違います。

 

たとえば、

「人に親切にする」という思想を例に出しましょうか。

 

これが信念に基づいた思想の場合は、

「今まで好き勝手に人のことなんかお構いなしに生きてきて、

人生がまったく上手くいかなかった。

なぜ上手くいかないか考えたら、

自分のことしか考えずに感謝の気持ちも忘れてたからだ。

そんな自分を戒めるべく、

これからは今までの分も含めて人に親切にしていこう。」

といった形になります。

 

逆に、固定観念の場合は

「小さい頃から親が『人には親切にしなさい』って

言い続けてきたから、人には親切にしないといけない。」

というふうになるんですよね。

 

前者は自分の経験から得た気づきと学びによって

自分が信じた正しさが信念になっているのに対し、

後者は周囲の人間から言われたことを深く考えずに

正しいと錯覚して受け止めているだけの状態になります。

 

もちろん、人に親切にするのは良いことではありますが

一般的に見て「正しいとされる固定観念」であっても、

それがアナタの生きづらさを生んでいるのであれば、

「なんでそうしないといけないんだろう?」

「これってほんとかなあ?」と疑ってみてください。

 

「考える力」を取り戻すためにも必要なことですよ。

 

怒りがあるから笑いがあり、悲しみがあるから喜びがある。

以上が、

「自分が怒ったり悲しんだりするのって、

相手と状況はまったく関係ないんやで論」です。

 

最後に怒りと悲しみの手放し方を

おさらいしましょうか。

 

怒りと悲しみの手放し方

「その1」

怒りや悲しみが湧く

冷静になって何に期待していたのかを探る

「私、期待しちゃってバッカみたい!」と唱える

「その2」

怒りや悲しみが湧く

冷静になって何に期待していたのかを探る

次に自分の固定観念を探る

固定観念を疑う

固定観念と真逆の答えを腑に落とす

それでも感情が消えなければ、もう一度冷静になって相手の「事情」がなんなのかを考える

 

今回の記事のテーマはあくまでも、

怒りと悲しみの原因を作り出している根本をつきとめて

自分の感情をコントロールする方法をお話しているのであって、

怒りと悲しみが湧き上がることが悪いと言ってるのではありません。

 

むしろ、怒りと悲しみがないと

この世はものすごく味気ないものになってしまいます。

 

怒っている自分を体験してるからこそ

笑いの反動は大きいものになるし、

悲しんでる自分を体験してるからこそ

喜びもひとしおなんです。

 

想像してみてください。

 

この世に不幸がない幸せな世界を。

 

「え、めっちゃいいじゃんそれ!」って思うでしょ?

 

ちがうちがう。

 

そうじゃ、そうじゃない。

 

鈴木雅之さんもまたそう言ってますし、

もう俺を使うなって言ってます。

 

不幸がまったくないってのは、

幸せというものがなんなのか体験できないということ。

 

不幸になったことがないから、

逆に幸せもどういうものか分からないということなんですよ。

 




 

それに、もし幸せを体感できていたとしても

人間には環境適応能力があるので、

ずっと同じ刺激が続けばいずれ飽きがやってきます。

 

たとえば、生まれてからずっと大金持ちの人は、

貧乏を経験したことないから

お金があることが当たり前になっていて

金銭的なものに幸せや満足感を感じてないのではないでしょうか。

 

怒りと悲しみもまったく同じで

ネガティブとされるこの感情があるから、

人は喜んだり楽しんだり笑ったりできるわけですね。

 

そして怒りと悲しみが大きければ大きいほど

その感情に折り合いをつけることができたとき、

未来でやってくる喜びも楽しみも大きいものになるんですよ。

 

アナタは今、すごく怒ってらっしゃるかもしれません。

 

もしかするとすごく悲しんでらっしゃるかもしれません。

 

でも大丈夫。

 

いずれその感情にきちんと折り合いをつけることができたとき、未来ではちゃんと

「あんなことがあったけれど、あの出来事があったから今があるんだよなあ。」

という風に思えるようになってるから。

 

だから少しずつ自分の気持ちに折り合いをつけていきましょう。

 

人や状況に対する期待と、

生きづらさを生んでいる自分の固定観念を減らせば減らすほど

うんと生きるのが楽になりますよ。

 

 

✩喜びの声多数!あなたの人生と恋愛に革命が起きる!リアライフマネジメントはこちらから✩

 

☆リアライフマネジメントQ&Aはコチラ☆

 

☆藤本シゲユキ・著書一覧☆

自分が怒ったり悲しんだりするのって、相手と状況はまったく関係ないんやで論。後編” に対して139件のコメントがあります。

  1. 白わんこ より:

    こんにちは
    今回も読み応えがある記事をありがとうございました。

    パートナーの誕生日についても「当たり前のことだから祝う」んじゃなくて「喜ばせたいから祝う」の方が愛を感じます。

    鈴木雅之さんに「そうそう、そうだよ」って言ってほしいです笑

    1. >白わんこさん

      こんばんは。

      仰るとおりですね。

      祝ってもらえるだけましだという意見もありますが、惰性で祝われてもなんだか複雑ですし、むしろお返しが面倒です。

  2. ○○ より:

    >いずれその感情にきちんと折り合いをつけることができたとき、未来ではちゃんと
    「あんなことがあったけれど、あの出来事があったから今があるんだよなあ。」
    という風に思えるようになってるから。

    この積み重ねで、私は1歩踏み出す自信がついたような気がします。
    ホントに、1歩だけなんですがそれだけで全然変わるから不思議です。

    そして固定観念をはずしていくためにも
    これからも1歩だけ行動していこうと思っていますし、
    その結果見れる景色がどんなのかとっても楽しみです。

    あ~楽しかった(*^▽^*)!!ってぽっくりいくのが
    最大の目標かもしれませんw

    1. >○○さん

      たとえ小さな一歩であったとしても、何もせずに立ち止まっている人より実は大きく前進しているんですよ。

      何かを始めるときもそうですし、自分の頭だけで考えてどうしようかなと考えていても答えは出ないですが、とにかく調べるだけでもいいのでしてみたら、そこから一気に道が拓けることってよくあります。

      死はかならず来るものですし、さんまさんも言ってるとおり、どうせなら笑って死にたいです。

  3. エム より:

    いつもお世話になります。
    今回もとてもタイムリーな記事でした。真面目に読んでいたのにオカマビューティーアドバイザーのくだりは吹きましたw

    最近気づいたことです。私の父は実際の生まれた日と役所に届けられた誕生日が数ヶ月違うため誕生日の素晴らしさを知らずに育っています。なので誕生日のお祝い含め私は父からの愛情が足りないと思いながら育ちましたが、今思えば物凄くわかりづらいですが父は父なりに母も私も大事に思っていてくれることに気づきました。悪気はないけど愛し方がわからないようです。

    こういう背景のある人も世の中にはいるんだということを思うと自分の価値観を相手に押し付けてしまうとズレてくるのが本当によくわかりました。そして、こんな父でもまあいいかと結婚した母を見習いたいと思いました。

    ただ、最近考えているのは、無償の愛や見返りを求めない執着のない愛が本当の愛と引き寄せ関連の話でも言われていますが、じゃあ何で恋愛対象として一人の相手を決めるのかなということです。わたしにとってこの概念は今の恋人じゃなくて家族や友達、元彼に当てはまってしまうので検証中です。

    藤本さんのお陰で物事を考えるのが楽しさに気づきました^ ^

    1. >エムさん

      僕の方こそいつもお世話になっております。

      >悪気はないけど愛し方がわからないようです。

      こういう人、めちゃめちゃ多いです。

      無償の愛を相手に与えるためには、相手との人間関係が良好なものであること、信用しているという前提、この2つがないと成立しないんですよね。

      愛を持って人に接することはできても、誰かれ構わず無償の愛をずっと与えられる人はほとんどいません。

  4. さち より:

    こんにちは!今回も面白い記事ありがとうございます❗️
    質問させてください。私は悲しみや怒りを感じて、モヤモヤするんですが、その場では出さず、持ち帰ってしまいます。ただ、ゆっくりその事を考えていると、藤本さんが仰ってるように、私の受け止め方次第だよなーと、思い、相手に感謝する気持ちも生まれたり、怒りがおさまります。どちらかと言うと、冷静に判断出来てるとは思います。
    ここで、疑問があります。自分が傷ついたと感じた場合でも、当てはまるのでしょうか?自分の受け取り方次第だよなーと自分自身に言い聞かせて、諦めようとしているのでは無いのか?と思う時があります。
    自分が嫌だな。と感じる気持ちを正直に持つより、冷静に考えるべきでしょうか?

    1. >さちさん

      これは、自分の尊厳が傷つけられたか、相手が人としての対応をしてくれたかどうかが基準になりますね。

      こういった場合、自分に言い聞かせて諦めようとするのは我慢して自分を押し殺していることになるので、考えて納得がいかないのであれば、冷静に相手に伝えた方がいいのではないでしょうか。

  5. プー より:

    仕事において、何か新しい価値観を生み出し続けようと思って、外に行ったり、意見したらしていたわけですが、それってあんまり評価されてないことに気づいて。
    私のやってたことっていったい何だったんだろう?って思ってしまいました。

    けど、驕りとか確かにあったなって思うのでそこは反省します。
    何かやらないと意味がない!って強迫観念のように感じてましたが、違うんですよねー。

    今の会社にいるのか、違うところに行くのかわかりませんが、今気づけてよかったなと思いました。

    結果出さないとダメだーって思いすぎてたんですよね。
    そう言えば、上司との定例も、なんか新しい話題提供しなきゃ!とか思ってたのですが、そんなことしなくていいやーって思ったので、一体私は会社から何を求められているのか聞いてみようと思います。

    今度から、悲しいこととかあったら、何に期待しているのか?考えてみようと思います。

    1. >プーさん

      結果を出すことに囚われすぎてしまうと、目的を見失ってしまうので、まず自分がどうしたいかを考えることが重要です。

      なので、

      >上司との定例も、なんか新しい話題提供しなきゃ!とか思ってたのですが、そんなことしなくていいやーって思ったので、

      この発想は大事ですよ。

      ○○しないといけないという思い込みの多くが、実は固定観念だったりします。

  6. プー より:

    あ、あともう一点。
    私、何かを人に提供するのはすごく好きなのですが、その人に対しての見返りを求める傾向にあるなーとも思いました。

    たぶん、人生の全般においては、ギブアンドテイクって成り立っているので、狭い視点で見ずに、広い視点で見たいと思います。

    今回もたくさん気づきをありがとうございます。

  7. 麻原彰晃そっくりさん より:

    はじめまして。
    正直、オカマのビューティーアドバイザーにならアドバイスされてもいいと思う。私は。同じ女だったら反発心を抱くと思うんですが。私がそのシチュエーションに遭遇したらオカマのビューティーアドバイザーと喫茶店入ってオカマとして生きた半生の話を聞きたい。

    っていうかオカマっていうのは女以上に美を意識してるだろうし、女以上に美しかったりすると思う。

    でももしかしたら、オカマと認識されることなく普通に女として溶け込んでるかもしれない。

    1. >麻原彰晃そっくりさん

      はじめまして。

      読んでいて思わず、なるほどなあとPCの画面見て言ってしまいました。

      その視点はなかったです。

      ありがとうございます。

  8. m●em● より:

    前回の記事のコメントの際にはご教示頂き
    本当にありがとうございました(^_^)

    周りからは、以前会った時から1ヶ月もあけられている時点で、相手は冷めている、もう脈はない!と言われたり、本気で好きな女性なら逃げられたくないからどうにかしてでも予定を合わす!、予定も合わそうとしない、連絡不精な時点で興味を持たれていない!などと言われますが(笑)これも立派な、周りの人間の固定観念だといえるということですよね??(笑)

    いつかのどなたかのコメントで先生が脈はなければつくるものだと仰られているのを拝見して、アドバイス通りまた誘いのLINEを送ってみました(´ω`)!!(笑)

    まだ返信はありませんが、これも『期待をせずに』待っていることが重要なのですよね?★

    1. >m●em●さん

      完全なる主観であり固定観念です。

      お察しのとおり、期待せずに待つ、ですね。

      その間は自分のことに専念しましょう。

      1. m●em● より:

        返信ありがとうございます!!

        気にせず送ったものの、
        『で、いつ遊んでくれるん?(笑)』
        という送り方をしてしまったので
        忙しい彼からすると迷惑だったかなぁと
        少し後悔してきています…(笑)

        これも先生の仰る、彼に◯◯だと思われたい、
        という思考にきっと入っていますよね(*_*)

        未だ返信がないことが現時点での答えという
        ことだと思うのですが、どこまでが連絡不精と
        いうことで捉えていればいいのか悩みます(*_*)
        見切りをつけることが正解なのかな?とも…
        最初から切れている縁の延命をしているのかとも
        思ってしまっています(*_*)

        1. >m●em●さん

          これはどちらかと言うと、○○と思われたくないではないでしょうか。

          連絡無精な人にも色々なパターンがありますが、頻度だけに注目すると回数や時差にとらわれてしまうので、あまり気にしないに限ります。

          期待せず自分のことに専念していたら、「あー、そういえば連絡ないなあ。返信来るときは来るだろうし、まあいいか。」になるんですよね。

          1. m●em● より:

            そうですよね!!
            きちんと自分のことに専念して生活していれば、そういう発想になりますもんね(´ω`)★

            先生のブログを何度も読んでいながら、私もまだまだ自分をコントロール出来ていないなぁと痛感します(;(エ);)

            本当にありがとうございます!!

  9. 麻原彰晃そっくりさん より:

    「ンもう!アナタのメイクぜんぜんダメ!なってないわ!

    アンタ、よくそんな顔で外歩けるわね!信じらんない!

    私が自信もって外歩けるぐらいのメイクを手に入れるために

    どれだけ時間とお金ついやしたか分かる!?」っていうセリフに愛情を感じてしまう。だって見ず知らずの他人にですよ。普通素通りですよ。多分道ばたで中学生達がイジメっぽいことしてたら「コラーっ!あんたたちなにやってんのよ!」って言えるタイプですよ。ハートが熱い。マグマより熱い。自分の人間関係の中にこういうタイプいたらオカンみたいでうっとうしいかもしれないけど、その時間とお金の話、喫茶店で一時間ぐらいなら聞いてもいい。ってか聞きたい。

    1. >麻原彰晃そっくりさん

      >多分道ばたで中学生達がイジメっぽいことしてたら「コラーっ!あんたたちなにやってんのよ!」って言えるタイプですよ。

      言いますね。

      めちゃめちゃ正義のオカマです。

  10. ぴあみ より:

    いつもお世話になっております。
    以前よりカウンセリングだけでなく、コメント欄などでもご相談させていただいたり、色々とお世話になりましてありがとうございました。
    お陰様で現在、とても幸せで穏やかな生活を送っておりますが、藤本さんの記事はいつ拝見しても本当に勉強になり、改めて納得させられますのでいつも更新を楽しみにしております。

    今回はこの記事というよりもブログに対する個人的な感想ですが・・・

    藤本さんがブログで仰っていることがようやく心で理解できるようになってきました。
    読みながら、そうだよなぁ~っていつも思うのですが、だからと言ってここまでわかりやすく、物事をきちんと関連付けてこの考えを言語化することは今の私には到底できません。

    自身も仕事で文章を書くことがありますが、自分の頭や心で理解していても、更にそれを人に分かりやすく言語化するのがいかに難しく、大変な作業であるかということは理解しているつもりの中で、このブログ1記事を書けるに至るまでの藤本さんの努力や思考、推敲を想像するだけで本当に素晴らしいなぁの一言に尽きます。過去のご自身を顧みて、沢山考えらえてきた結果なのですね。考えることがいかに大事かと改めて感じさせられ、とても勉強になります。
    とりとめのない感想文になってしまいましたが・・・これからも更新楽しみにしております。

    1. >ぴあみさん

      僕の方こそいつもお世話になっております。

      そう言っていただき大変光栄です。

      完全に習慣になっているのでとくに意識してなかったですが、たしかに言語化するときすごく考えてるなと思いました。

      これからもさらに精進いたします。

  11. momo より:

    藤本様

    1週間前に彼氏の3股が発覚し振られ、怒りの感情ばかりな今の私にピッタリなブログです。
    拝見しながら色々考えさせられました。
    まだ怒りの感情をゼロにすることはできませんが、向き合っていきたいと思います。

    いつもためになるブログありがとうございます。

    1. >momoさん

      記事を参考にしていただきありがとうございます。

      時間が解決する部分も多いですが、自分としっかり向き合うことはものすごく大切なことなので、自分をどんどん掘り下げていきましょう。

  12. ひた より:

    「私、勝手になに期待してたんだろ。バッカみたい!」
    これ、良いですね。覚えておきます。

    最近、職場の上司に対しては全く怒りが沸かなくなったんですよね。
    こいつらに期待してもしょうがない。って思えるようになり。

    そういえば、彼氏と別れてしまったのですが、
    人目でもベタベタしたがったり、甘えたがりの性格にうんざりして。

    年上なんだから、男なんだから、甘えさせてくれるもの!っていう固定概念ですね。
    ❨さらに職業も男っぽいものだったから尚更❩
    甘えたいから年上!って思ってたけど、しっかり者の年下もいいかなと思い始めてきた次第です。
    甘えたい、甘えたい。って言ってるけど、頼られて嬉しい人もいたんだけどなあ。

    固定概念といえば、
    今日、エラ隠しのシェーディングを買いに行ったら、
    隠すより、頬にハイライトで光をあつめて、ふっくら見せた方がいいですよ。と。

    隠す、隠す。と思っていましたが、長年の悩みがすっきり解決。
    外国人は上の方法をよく用いているそうです。
    囚われちゃいけませんね。

    1. >ひたさん

      失礼ながら、別れるだろうなとは思ってましたが、僕が思ってたよりも早かったです。

      ひたさんにとって必要な人じゃなかったということなので、それでいいと思いますよ。

      自分の思い込みを疑うと、そこから一気に道が開けるので囚われない方がいいですね。

      世の偉人たちは例外なく常識を疑っています。

      1. ひた より:

        返信ありがとうございます!

        藤本さんのはっきり言ってくれるところが好きです。
        わたし自身も、出会ってから、別れるまでが
        あっという間すぎて、びっくりしています。

        疑うことから始めます!

  13. チハル より:

    藤本さん、お疲れ様です。

    固定概念が良くない方向に積み重なってしまうと、頑固な人や意固地な人になってしまいますね。

    また、間違った期待は執着や依存の友達で、持っているとお荷物になる感情だよなって感じます。
    頑固になってしまった時、この考えが1番正しいに決まってるとか、いかに自分は正しく相手はカスだ論破で遮って来る人も多いなって思います。

    感情をコントロールするメカニズムは、大脳で感じた怒りを前頭葉で抑えることが行われていて、抑えることにタイムラグが数秒あるっていうのを脳科学で言われていますよね。
    よく言う、数秒数えて冷静になろうというのに当てはまると思います。

    なので自らをコントロールして冷静になる事は、感情的にぶつけてしまう所謂自爆行為も防げるし、まずはタイムラグを意識したり、大脳の反応が来た!とか俯瞰する事で、少しづつ冷静に考える事が出来る様になるんじゃないかな?なんて感じました。

    とはいえ、怒るべき時は藤本さんの仰る通り尊厳を傷つけられた時だと私も思うので、ちゃんと見極めて意思表示出来る勇気を持ちます。

    1. >チハルさん

      >また、間違った期待は執着や依存の友達で、

      名言ですね。

      むしろ三兄弟です。

      前回の怒りの記事でもお話しましたが、怒りを感じたときに6秒待つということを意識して実行するだけでも、だいぶ和らぎますもんね。

      怒りが100%のまま持続していると思っているのは、ただの思いこみでそう思いたいだけなんですよね。

      1. チハル より:

        ホントに、だんごとアキラを肝に銘じるの、大事ですね!
        ぼんやりと思ってるだけでは、なかなか人は変われないと思うので、意識するだけでもとても大切な気がしてます。

        でも根本のベクトルを履き違えない注意は、必要かなとは思います。

        お返事、ありがとうございます。

  14. elle より:

    めちゃくちゃご無沙汰です!
    久しぶりに読みに来たら 読み返したら気が収まりそうな良記事! 普段 ハァ?になりがちな私も納得です。笑

    前にガーッとご相談した歳上さんには
    自分から 先の自分のために いいかげんにしろ砲を撃ってスッキリして終わらせて次!!と行動に出ました。
    お相手も 君の優しさに甘えててごめんねありがとうなどと仰せでしたが
    綺麗に飾ってんなよ 今後中途半端に手出すなよ じゃあな の気分で旅立てました。笑

    最近は 歳下〜な新しい彼氏できまして 下に告白されたのは初めてなので
    距離感やら考え方を模索中です。笑

    前の、を手放したからか もう1人からも少しアプローチあったのですが なんせ日本留学中の 地球の裏側の国の人なので どうかなーな感じでした。

    外国人との恋愛に関する記事って見た覚えがないですね!皆いらないか、、笑

    また忘れた頃に読みに来ようかな 私のペースを大事に ぼちぼちやっていきますv

    1. >elleさん

      お久しぶりです。

      記事を参考にしていただきありがとうございます。

      >外国人との恋愛に関する記事って見た覚えがないですね!皆いらないか、、笑

      結構ありますし、需要ありますよ。

      カウンセリングでも外国人の男性のご相談をいただくことがありますが、基本はどこまでいっても相手の本質を見ることに変わりはないので、必要な情報としてはその国の文化にその男性がどこまで染まっているかだけなんですよね。

      なので、「○○(国の名前) 恋愛」という感じでググることは結構あります。

  15. ペシェ より:

    藤本さん

    今日掃除をしていたらふとひらめいたことがあったのです。
    そもそも私は自分も母子家庭で育ったこともあり、親が一人の女性としての幸せを求めるのは良いことだと思っている反面、母が今まで私の前で子ども優先というよりも「彼」優先で私があまり良くない態度をとると「彼が気にしているから不機嫌にならないで」というようなことを言われたり態度で示されたりしてきて悲しい気持ちになった子ども時代を送ったことがありました。そのためか子どものことを考えていないような恋愛をしている人などにすごく嫌悪感に近いものがありました。なので私は今シングルマザーとして恋愛している自分は「子ども優先でいなければいけない」と思っていました。ですが今日、彼との今後のことを考えた時に、「私は子どもたちの母親になりたいのではない。人として家族として彼と子どもたちと一緒に暮らすことになればそれでいい」と思いました。元々母親になるつもりはなかったのですが、再婚するとなればポジション的には母親であり、子どもたちにとってはそれは苦しいことかもしれない。そのせいで自分も苦しむかもしれない。と思うところがありました。ですが、「そうじゃないよな」と…ただ、世の中の良いこと、悪いことを教えて、教えられながら子ども達と少しずつ家族になればいいだけの話なのだなとひらめきました。要は起こってもいない未来のことを勝手に心配していただけなんですよね。子どもに媚びることもせず、変に本当の母親ではないからと意識することもせず、ただただ人として関わっていくだけでいいのだと思いました。今後再婚しないとしてもそれは同じだと。彼の子ども達のことも可愛くて大好きなので、今後の成長を陰ながら見守ることがますます楽しみになりました❤︎
    長文になりすみません。なんかこのひらめきを藤本さんに聞いていただきたかったのでした。

    1. >ペシェさん

      良い気づきを得られたようですね。

      子供を優先しないといけないと思っている親は多いですが、正しい間違っているかどうかはさておき、自分も子供もウィンウィンになることをまず考えないといけないというのが僕の見解です。

      そこで折り合いがつかなかったとき初めて、子供を優先するという考えの方が自分を縛らなくていいんですよね。

      そして無理やり母親でいようとするのではなく共に成長していくというスタンスを取った方が、変にマウンティングすることもなく子供にとって自立を促すことも出来ます。

      1. ペシェ より:

        藤本さん

        お返事ありがとうございます。ひらめいたとき、「そっかー!」とでこでこでこりん的な(ご存知ですか?)感じになったのですが、文章で上手く表現できず…ですがやはり分かって下さる藤本さんに感動です!

        親も子もウィンウィンになること。本当にその通りですね。自分がこんな思いをしたから子どもにもあんな思いはさせたくない。ということに少し縛られすぎていたように思います。とはいえ世の中には余計なことを子どもに言う大人が多いと思っているので、まだ子どもにも話せていないのが現状です。何かしら感じてはいるのだろうとは思うのですが、向き合って話さなければいけない時は必ず来ると思うので、彼とその時のことも未来の予測として話し合っておかなければいけないなと改めて感じました。

  16. 未央 より:

    祖母がとても厳しい人で、子供の時からこうしなさい、ああしなさい、こういう行いは恥ずかいからしてはいけない、人に迷惑をかけてはいけないなどなど、〇〇であるべき、〇〇でなければならない、なんていう考えに20代半ばまではとても振り回されて自分にとても厳しく、他人にもとても厳しく、許せないことが多くて、今思えば本当にがんじがらめて生きづらくして生きてたなぁと思います。

    人に親切にする事も最初は相手に喜んでもらえて嬉しいという気持ちから自然に行っていた事も、それを見た周りの人からの評価、いい人だね、優しいね、真面目だね、なんて言われ続けると、それを守らなきゃいけないと自分で思い込んでしまって、自分に余裕がない時にまで人に親切にする事が苦痛になっていったり。

    色んな経験をして段々とそういう自分の中の固定観念や相手への期待を手放してとてもゆるっと生きている気がします。

    もし今夫が私の誕生日を祝ってくれなくてもそんなにイラッとしないと思います。

    祝ってほしいなって思ったら、自分から『お誕生日だから何か美味しいもの食べたい!』とお願いするかなーと。
    欲しいものがあればリクエストしたり。
    それでもダメだったら、一人で美味しいもの食べに行っちゃうかもしれません。笑

    自分を守れるのも自分を幸せにできるのも自分しかいないと思っていると楽というか、それは藤本さんのお話の相手に期待しないに似てるかなと思いました。

    1. >未央さん

      本来なら善行とされることであっても、縛りが増えれば増えるほど苦しくなってしまうのであれば、一度それは手放さないといけません。

      人が幸福に生きるためのルートとして一番早いのは、良い意味でまず利己的に生きて、自分を満たすことが出来てから利他的に生きるのがいいんだなと最近気づきました。

      自分を愛で満たしていないと、人に与えられる愛が足りなくなりますからね。

  17. M より:

    こんばんは。夜中に目が覚めてしまいました。大変面白い記事でした。
    コメント見ると幼少期のこと振り返ってる方、何人かいらっしゃいますね。私もです。
    母親がアル中でした。ずっと母親と母を守れない父親に怒りを感じて生きてきました。ある時から悲しみなんだなということも理解していました。両親に守ってもらいたいんだと。
    同じ境遇にいる子供の話がありましたが、妹がいます。妹は私より遥かに状況を受け入れて生きていました。そんな両親のことも、そんな両親に反発している私のこともみんな愛しているのです。そして「みんな私が好きでしょ」って言うんです笑
    最強ですよね。愛情を与える能力にも受け取る能力にも長けている。うちの家族がバラバラにならなかったのは妹のおかげです。
    私は頭が良くて、妹は美人という姉妹でした。(あ、でも美人姉妹と言ってもらえるくらいには私もそこそこです笑)でもお互いがお姉ちゃんがこの世で1番頭いい。妹がこの世で1番美人。と自慢だったんです。嫉妬し合ったことありません。
    妹はギフトです。

    1. >Mさん

      こんにちは。

      素晴らしい姉妹じゃないですか。

      ここでないものねだりをするとたちまち嫉妬が生まれますが、自分の強みを理解した上で相手の強みを理解すると、それぞれ土俵が違うことがわかるんですよね。

      そして相手を通じてでしか自分のことが分からないので、感情を動かされる相手ほど、自分と気付きを知ることができる教科書が目の前にいるということになります。

      1. M より:

        あ、ごめんなさい。せっかく良い話しで終わりそうなところ、記事を読み返して疑問が笑
        固定観念にとらわれないってことと、逆に悪い意味で楽観視(ある意味期待ってことかな?)することの違いが良くわからなくなりました。
        例えばクライアントさんのお話、前後の裏打ちされた事実からその方の場合はその解釈で良いんでしょうけど、例えば状況によっては、それが大切にされてないってことも充分ありえるじゃないですか。それを自分の都合の良いように解釈するのって逆に相手に対する期待なんじゃないかと思ったんですが。どこで考え方ズレたんだろう?

        1. >Mさん

          状況によりますが、自分の尊厳をあからさまに傷つけてくる相手に対しては対応を変えないといけません。

          そこで自分の都合の良いように解釈するのは、相手が自分の思う人間であってほしいという期待であり、自分が受け入れられてないことを認めたくないだけです。

          ただ、連絡をたくさんくれるとか、愛情表現をたくさんしてくれるとか、こういった表面的な部分だけを見て大切にされているかどうかは判断基準にならないですね。

  18. ゆりえ より:

    藤本さんこんばんは。
    いつも楽しくためになる記事、ありがとうございます。
    付き合っている彼のとのことで悩んでおり、これってほんとに付き合っているのかな?と悩む毎日です。
    もともと携帯を見ない人ですが、年末年始は実家に帰り放置、連絡はこず、デートにも向こうからは誘ってくれません…予定があえば会ってくれますが、2週間前になります。
    正直さみしい。
    一度カウンセリングに申し込みたいと思っておりますが、現在どのくらい先の受付になりますでしょうか?
    お答えいただけると大変嬉しいです。 
    宜しくお願いいたします。

    1. >ゆりえさん

      こんばんは。

      いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

      詳しい状況は分かりかねますが、自分の主観で見てしまうからそう思ってしまう部分が大きいのではないでしょうか。

      現在お申し込みいただいてからおよそ1ヶ月先のカウンセリングとなります。

      ご検討いただければ幸いです。

      1. ゆりえ より:

        早々にお返事ありがとうございます。
        無料ブログなのに莫大な情報量、丁寧にお返事してくださって、本当に信頼できる方だなぁと常々感じております。
        カウンセリングの際にはぜひ宜しくお願い致します。

  19. Ha より:

    以前カウンセリングをしていただいて、片思いの相手に気持ちを伝えられたら、こちらに報告するんだ!って意気込んでいたのですが、いまだにできていません…

    先日お互いの誕生日付近にグループで遊んだんですが、相手にプレゼントを渡したいって思って個人的に用意してたんです。
    渡す前はずっと「相手から何にもなかったら脈なしだよな」とか「誕生日付近なのに2人きりで会えないって何とも思われてない」とか1人でぐるぐるしてたんです。
    結局遊んだ時に相手からもプレゼントをもらえて私も渡せたんですが、そしたらそしたで「私の好きな物だけど消え物だ…」とか「会ってすぐ気軽に渡された」とか。敢えて自分から脈なし探しをしている状態で、本当私めんどくさいやつ…って自分に引いてます!笑
    私が選んだプレゼントも消え物で、自分も話の流れで「ハイコレ~」みたいな感じで渡したのに…苦笑
    〝好きだったらこうするはず!〟っていう設定すらもはやガバガバで本当にひたすら考えすぎだなぁ…ってこの記事を読んで改めて感じました。

    逆にこういった脈なし探しをしてしまう私の思考は何でなんだろう…と考えてしまいます。その方が精神的に何らかのメリットがあるからしてしまうんだろうけども。

    でも告白しないと本当に先に進めないし、前回のカウンセリングで自分のするべき行動は明白なので、いい報告をさせて頂いて今度は違う件でカウンセリングを申し込みをするんだ!と決めています。

    長々とコメント失礼いたしました。

    1. >Haさん

      >逆にこういった脈なし探しをしてしまう私の思考は何でなんだろう…と考えてしまいます。その方が精神的に何らかのメリットがあるからしてしまうんだろうけども。

      そういうことなんです。

      ネガティブに考える人はそうする方がメリットがあるし、ポジティブに考える人はそうする方がメリットがあるということです。

      自分の思考パターンというのは、無意識に願っている願望をすでに叶えているんですよね。

      そして、脈なしパターンを考えてしまうと、ひたすら脈なしの証拠探しをしてしまうので、最初は無理やりでも思考パターンを変えないといけません。

      1. Ha より:

        ありがとうございます。
        何だかすっきりしました。
        脈なし探しをしてしまう自分がいる一方で、〝むしろ私と付き合わないメリットってなくない?!〟と素で思う自分もいます。笑

        そう思うと考え方ひとつで着目点がかわるのでおもしろいですね。恋愛だけに限らないですけど。

        自分自身の思考パターンがまだ安定してないんだなという事に気が付きました!笑

        別記事ですが、連載おめでとうございます。そちらも更新を楽しみにしております!

  20. りこ より:

    こんにちは、シゲユキさん
    彼は不器用で、いつも私のことは「俺はどーでもいい」
    なんて言うんです

    でも怒った時だけ本心を言います
    私が離れようとした時にそうなります
    「俺はお前のためにこう思ってるのに」
    「俺はいつも待っているのに」

    その怒りも悲しみと期待ですね

    1. >りこさん

      こんにちは。

      それは期待ですね。

      そしてこういう人に対して自分も本心を言わないまま接していると、ひたすら腹の探り合い状態になります。

      1. りこ より:

        彼とは3年目です
        お互いに遊びではありません
        3年目と言うのに、いまだ腹の探り合い…(笑

        彼は独身で私は既婚です
        「どうせ暇つぶしなんだろ❓」
        「俺は頼んで来てもらってない」
        「俺にその話関係ある❓」

        これも私の本心がわからないから
        探っているんでしょうか

        本心わ話しても↑のような事を言われないか
        それも怖いのです

        1. >りこさん

          期間の長さは関係ないですよ。

          りこさんの本心の分からなさもありますが、その前提として結婚されていることが大いに関係あるのではないでしょうか。

          1. りこ より:

            そうでしたね
            独身同士の皆さんのお話とは少し違いますね

            「でも、既婚だしなあ」ですね

            遊びならとうの昔に終わっていたと思います
            離れては元に戻るの繰り返しです
            私の気持ちを素直に話す事、
            同時に離婚に向けて私自身、行動します
            シゲユキさんもおっしゃってました
            言葉ではなく行動ですよね

  21. こた より:

    藤本さん、こんにちは!

    まさにタイムリーな記事でした!!

    気になっている彼と共通の趣味の話題でLINEのやりとりをしていたところ、彼の発言にちょっとイラッとした瞬間があったのですが、何で私はイラッとしたんだろう?と原因を紐解いてみると、やっぱり彼への勝手な期待が根底にあったんですよね。

    欲しいものが近場にないっていう話で、私は心のどこかで「一緒に探そうか?」とか、「俺の貸すよ」っていう言葉を期待していたから、彼の「探せば意外とあったりするんじゃない?」っていう言葉に勝手にイラッとしただけだったんだって気づきました。

    ほんと私って勝手すぎますねぇ(笑)

    それに、自分が思い込みで「ない」と思ってるだけで、彼の言うようにもっと探してみる余地はあるのかも、と思い、そう気付かせてくれた彼に感謝の気持ちも生まれました。

    期待をして甘えようとしていた自分が恥ずかしい…彼は自立した女性が好きみたいだって分かってたはずなのに!

    まだまだ修行が足りないですね。頑張ります!

    あ、ちなみに「ごめんね」より「ありがとう」を素直に言う・彼がやってみ?と言ったことを即実践する・友達と同じ感覚で接する…等々藤本さんの教えを心がけているのですが、最近彼からのレスポンスが良くなってきてる気がします!

    自分の中でも、返事が遅くても「たまたまだ」とか、「むしろ即レスよりちゃんと考えて返事作ってくれる方が嬉しいじゃん」とか、ポジティブに考えられるようになってきたし、LINE一つで一喜一憂しなくなってきました。

    とはいえ、好意的なレスがくると「うきゃー♡」ってなっちゃうんですけど(笑)

    恋愛に過度に期待しないことで、プライベートも純粋に楽しめているし、自分の人生を上手にコントロール出来ている気がします。

    むしろ、プライベートが順調なところに片想いのウキウキが加わってますます楽しんでるって感じです!

    藤本さんのブログがなかったら、勝手に期待してもやもやしてネガティブになって…毎日のようにやりとりをする今はなかったと思います。

    本当にありがとうございます!!

    これからも更新楽しみにしています♪

    1. >こたさん

      こんにちは。

      >私は心のどこかで「一緒に探そうか?」とか、「俺の貸すよ」っていう言葉を期待していたから、彼の「探せば意外とあったりするんじゃない?」っていう言葉に勝手にイラッとしただけだったんだって気づきました。

      たしかにこれはなかなかの期待ですね。

      >自分の中でも、返事が遅くても「たまたまだ」とか、「むしろ即レスよりちゃんと考えて返事作ってくれる方が嬉しいじゃん」とか、ポジティブに考えられるようになってきたし、LINE一つで一喜一憂しなくなってきました。

      この考え方でいいんですよ。

      LINEの返信速度って人それぞれ時差があるので、気にしないにかぎります。

  22. 美穂 より:

    藤本 様

    こんな『知らないオカマのビューティアドバイザー』に、ドヤされてみたい!
    って思ってしまいました笑
    何なら、今後もおつきあいして、いろいろ教えてもらいたいです。
    ああ、ただ、IKKOさんばりのオカマさんならいいですけど、
    髭だのすね毛だののお手入れがイマイチな、の人はNGですよ😄

    オカマといえば、私、
    『なぜか、エスカレーターに乗っている時にオカマに因縁つけられる事件』を
    2件経験してるんです。
    同じ彼とデートしてる時に、並走しているエスカレーターから、
    見知らぬオカマに、
    「ちょっとアンタ、その女とは別れたほうがいいわ。
    絶対、不幸になるからあ〜」
    と言われました。2回も。
    別に、私も彼も、普通のサラリーマンだったんですけどね。

    1. >美穂さん

      それはなかなかの体験ですね。

      恐怖です。

      もしかするとそのオカマさんは何か見えない霊的なモノが見えていたのかもしれません。

      1. 美穂 より:

        藤本 様

        霊的なもの!?
        怖っ!

        ちなみに、1回目は東京駅、2回目は新宿3丁目でした。
        新宿の方は、一見男みたいな、山のように大きなオカマだったので、
        そういう意味でも怖かったです。

  23. 晴れやか より:

    藤本様

    先週末LINEカウンセリングでお世話になった者です。
    (メールアドレスでわかりますでしょうか)
    その節はありがとうございました。

    どちらの記事にメッセージしていいかわからず、
    最新記事にて失礼いたします。

    少し時間をオーバーしてしまい、申し訳ありませんでした。
    瞬時に頭を整理し、必要な情報だけを精査して
    お答えになる藤本さんは本当にプロだなあ!と思いました。

    ところで、彼とは形式上はなんでもないですし、
    忙しい人なので、会いたいと伝えていいものか迷っています。
    言うとしたら、どのように誘えばいいでしょうか?
    アドバイスいただけたら嬉しいです。

    今後ともよろしくお願いいたします。

    1. >晴れやかさん

      先日は僕の方こそありがとうございました。

      「会えませんか?」や「ちょっと飲みに行かない?」みたいな感じがいいのではないでしょうか。

      会いたいという言い方も悪くはないのですが、距離感や相手の受取り方の問題はあるので、ご心配なら無難な方を選択しておいた方がいいかもしれません。

      1. 晴れやか より:

        藤本さま

        お返事ありがとうございます。
        確かに距離感の問題ありますね。
        「会いたい」だと、その日の気分によっては
        面倒くさいと思われそうですもんね。

        常に「男友達」だと思って言葉をチョイスするという
        スタンスで問題ありませんでしょうか。

        距離感問題むずかしいです。

        1. >晴れやかさん

          男友達として、人としてのスタンスで問題ないですよ。

          迷ったときはこの2つの基準で考えればいいです。

          1. 晴れやか より:

            藤本様

            何度もお返事いただきありがとうございます。

            そのスタンスで良い関係を築いていこうと思います。

            ありがとうございました!

  24. トミー より:

    以前、職場の女性職員のことで相談させていただいた時、「人に対して苛立ちや悲しいなど感情が揺れた時は自分が成長できるきっかけ」とおっしゃっていただいて、
    あれから悔しくて泣いたり、イライラして胃が痛くなったりが少なくなりました。
    「私が『この人は上司なんだから部下に配慮してくれてもいいんじゃないか?』と勝手に思っていただけだったんだな」と思いました。

    あれから、少しその人と仕事に対する姿勢について話す機会が持て、その女性は別に私を貶めようとしてる訳でもなくて単純に思ったことを言ってるだけなんだな~と分かり。
    係長が仕事を辞めるので、今後の方針を話し合っていたのですが、やっぱりちょっと「?」と思うところがあったのですが体調も悪く強く反対も出来ずに話していたんですね。
    あとで係長に話し合った事を伝えたら、「お前らは今まで何考えて働いてきたんだ?正直がっかりだ。」と言われて、「ああ、私は係長と同じ考えで仕事をしてきたのに、なんで強く反対できなかったのだろう」と悔しくなってしまって・・・

    係長に取り入る訳では無いのですが、女性の職員が上司だからと言って何も意見を言わずにいたら共倒れだな、と思いましたね。

    何が言いたいかというと、私は女性職員に「上司だから今後の方針も進めてくれるだろう。」と期待していたという事でしたね。私が進めていっても良かったのに・・・。

    ダラダラとすみません。心理学で『怒りは二次感情』と習っていましたが、「期待は0次感情」という藤本さんの着眼点に脱帽です。
    (一次感情考えてもすっきりしないんだよな~と思っていました 笑)

    1. >トミーさん

      上司だからと言って今後の方針を任せてしまうとまた働きづらくなってしまうので、恐れずに意見を言った方がいいですよ。

      「○○さんの考えはそうなんですね。わかりました。ちょっとズレるかもしれませんが、私はこうしていきたいと考えてます。どうでしょうか?」といった主張って大事なんですよね。

      相手の意見を受け入れる+主張+提案の言い方だとあまり揉めないです。

      1. トミー より:

        コメントありがとうございます。
        つい昨日、クレーム対応研修を仕事で行ったのですが、
        その「相手の意見を受け入れる+主張+提案」が本当に大事ですね。
        あと、仕事では素を出さないことが大事だと言われました。私は素しか出してなかったような感じだったので・・・

        ただ藤本さんのカウンセラーであっても、自分の本音の部分や本当に思っていること、自己開示などがあるからこそクライアントに受け入れてもらえる部分も多くあると思うのですがいかがでしょうか?

        1. >トミーさん

          僕は素を出した方がいいと思っています。

          もちろん礼儀ありの前提でのお話になりますが、よほど違う自分を演じることが出来ないかぎり、本心が見えない人と信頼関係は築けないですからね。

          これは職業関係ないですよ。

          1. トミー より:

            うん、そうですよね。特に私の仕事は子どもや障がい者と関わっているので素を出さなかったら「この人何考えてるんだろ~」とすぐ思われてしまいますよね。子どもはオーラで人を見ると言いますし。
            なーんか素を出すとか出さないとか、聞いたことあるな?と思ったら、恋愛でも同じことですよね。
            素を出さないのではなく、言い方伝え方を考えるという事なのかもしれないですね。藤本さんに対して、「言葉遣い悪いなぁ」と思った事はありませんし。
            ありがとうございます。

  25. カオリ より:

    本日はカウンセリングありがとうございました。
    最後の方はバタバタになってしまって、申し訳ありません。

    飲み会の途中で帰ってしまった彼に対して、「私、勝手になに期待してたんだろ。バッカみたい!」って思うところまでは出来ましたが、今日のカウンセリングで、わたしは彼を客観視できていないんだなあと思い知らされました。
    藤本さんに言われたように、一度冷静になって、彼の本質を見直して(彼とわたしはレベルが違うのかな?と思ったりもしています)、自分の気持ちと向き合ってみようと思います。
    またカウンセリングの際には、よろしくお願いいたします。

    1. >カオリさん

      昨日は僕の方こそありがとうございました。

      相手の本質を見抜くには、冷静かつ客観的な目線が必要なんですよ。

      これがなんとも思ってない相手だと、冷静な判断ができて「あの人そういうところよねえ」と思うことが出来るんですが、これが好きな相手だとそういう部分に目を背けて自分の目を曇らせるんですよね。

      1. カオリ より:

        藤本さん、ご返信ありがとうございます。

        >これがなんとも思ってない相手だと、冷静な判断ができて「あの人そういうところよねえ」と思うことが出来るんですが、これが好きな相手だとそういう部分に目を背けて自分の目を曇らせるんですよね。

        恋は盲目ってやつですね。
        わたしの場合、目を背けるというより、ちゃんと見ていなかったんでしょうね。
        これから嫌な部分が見えてきたとしても、彼の本質をきちんと見て判断したいと思います。

  26. Y子 より:

    やっぱり納得しかない内容でした!
    相手の意見を聞く、事情を考えるというのはシンプルかつ重要な事だよなあと。
    あと自分の意見を伝える事って本当に大切ですよね。3年ほど前の自分はこれを疎かにして我慢してるのに…と勝手にぷりぷりしてました。
    これも周りからすれば、「知らんがな」ですね(笑)
    自分は周りにエスパー能力を期待していたなんて。なんて驕った人間なんだ!と今なら思います。

    でも当時の自分は本当につらく、悲しい日々でした。
    なんでこんな考え方してたんだろう?と今、過去を考えてみたら母親がべきねば論者といいますか、こうするべき、がとても強くそして独自でなんで?と聞くと怒られ、子供の私は訳が分からずいつも泣いていました。
    だから大人になっても自由奔放な人に拒絶感を感じたり、イライラしてしまうのかなあと。
    多分心の中の小さな私が羨ましがってたんだろうなって。
    母親は当時友達はおらず旦那は仕事ばかりで今でいうワンオペ育児に疲れきっていたのだと思います。
    現に今昔の話をふとするとごめんね、なんであんな事したのかな…と言います。

    藤本先生の言葉はいつもわかりやすく噛み砕いてくださるので有難いです。

    1. >Y子さん

      記事を参考にしていただきありがとうございます。

      どんな過去であったとしても今の自分が幸福であるならば、その過去は必要な過去だったということになるんですよね。

      なぜなら、どれだけ無駄だと思えるような過去でも、その過去のピースがないと現在の自分を形成していないからなんですよ。

      脱固定観念が出来ると、たちまち生きやすくなりますよね。

  27. みき より:

    藤本さんこんばんは。
    今回もためになる投稿を、ありがとうございます。
    まだまだな私には、必要な投稿なので、これからも何度も何度も読み返して、考える癖をつけて行こうと思います。

    どんな事でも、人によって何が大事かは違うし、いろんな情報が溢れている今だからこそ、そのまま鵜呑みににするのではなく、考える事は大切だと思いました。
    今まで考えてこなかった訳ではありませんが、習慣になるほどではないので、相手に誤解されたり、天然と言われるのも、考えて行動してるか、してないかの違いだと、気づかされました。

    次の投稿もワクワクしていて、楽しみです。

    寒い日が続きますが、ご自愛下さい。

    1. >みきさん

      こんばんは。

      記事を参考にしていただきありがとうございます。

      >いろんな情報が溢れている今だからこそ、そのまま鵜呑みににするのではなく、考える事は大切だと思いました。

      そうなんです。

      一旦ここで違う角度から物事を見れないか考えた上で、それで納得できるなら共感するという形が大事なんですよ。

      「すごい人が言ってるから」「有名な人だから」といった見方で見てしまうと、鵜呑みにしやすくなるので注意が必要です。

      僕が言ってることも同じでして、自信もって言ってることではありますが、それが正しいかどうかは読んでいる人が決めることであり、僕が決めることではありません。

      1. みき より:

        藤本さん、こんにちは。
        返信、ありがとうございます。

        一旦ここで違う角度から物事を見れないか、考えた上で、それで納得出来るなら共感する。

        私に欠けていた事です。
        無理やりしても、本当の意味で理解してないので、空回り状態から抜け出せないのは、当然ですね。

        藤本さん、大切な事を教えて頂き、ありがとうございます。
        この言葉、大切にします。

        1. みき より:

          追伸
          藤本さんの投稿を参考にさせて頂いているのは、藤本さんの文章が、私が尊敬する作家さんの文章に似てるからです。
          もう亡くなられている事が、残念でしかがありませんが。
          読みながら考える、これが昔からの私の癖なのです。
          本を読みならが、考える事が好きでした。
          文章に品格を感じたからです。

          また、コメントをする事で、頭の中が整理され、他の方が読まれる事を意識する事が出来ますので、要点をまとめる為、考える為、させて頂いてます。

          すごい人が言ってる、有名な人が言ってる、で藤本さんの事を見てません。
          そう感じるさせてしまっていたら、申し訳ないです。

          これからも、考えます。

          1. >みきさん

            ありがとうございます。

            そう言っていただき大変光栄です。

            僕はむしろ、僕の言ってることでもそのまま真に受けるのではなく、一旦自分の中で考えてほしいと皆さんに対して思っています。

            感情で理解できないのはただ認めたくないだけですが、冷静かつ客観的に考えてもしそれで僕の考えが合わないということであれば、なぜそう思うのかその理由を考えて自分なりの答えが出ると、それはその人自身の思想になるので、僕は良いことだと思ってるんですよね。

  28. ジュリア より:

    藤本さんこんにちは。

    今日もブログからすごい閃きをいただきました。有難うございます。

    以前コメント欄に
    女性である自分が、悩める女性相手にアドバイスを求められ、それに応えても真っ直ぐに受け取ってもらえない事が多くて困る。
    男性は素直に受け取ってくれるのに。どうしてでしょう?と悩みを書きましたが…

    彼女達は年下の同性の話を素直に受け取らないかもしれませんが、オカマの話なら聞いてくれるかもしれません。

    だって、オカマのビューティーアドバイザーに絡まれたら私も立ち止まって聞いてしまうから…!!

    とりあえず実験したいので、今週末のパーティにオカマとして出席してみようと思います。

    1. >ジュリアさん

      こんにちは。

      先入観で、オカマの人は人生経験が豊富だからきっと的確な意見を言ってくれるはず、という期待を持っている人が多いかもしれません。

      結局、友達にする相談のほとんどが自分の意見を肯定してほしいだけであり、その場合、答える人のアドバイスが自分の意見と反れるものだと受け取ってもらえないんですよね。

      話はちょっとずれますが、自称心理学に詳しい人って、机上の理論でしか物事を言わないので、相談してもものすごく的外れな場合が多いです。

  29. キジバト より:

    こんばんは

    怒りの発動条件がおかげさまでよくわかりました!
    私は反抗期がなかったのですが、やはり反抗期を通らないと怒りの感情をどうすればいいのかわからなくてマズイですね
    というわけで最近になって自分の気持ちを素直に吐き出す訓練をしています
    本当は大爆発できればいいのですがさすがに抵抗があるので、親には笑顔で毒を吐いてます
    親しい相手には遠慮のフィルターをかけずに思ったことをそのまま言うようにしています

    これらを実行したことで、却って人間関係がよくなりました
    物心ついた時から怒りの感情が苦手だったのでいままで避けてきましたが、これからはマイナスの感情も自分を作る大事な要素の一つだと思って、うまく付き合います!

    1. >キジバトさん

      こんにちは。

      >最近になって自分の気持ちを素直に吐き出す訓練をしています

      すごくいいことですね。

      思ってることを言えないというのは今まで自分が作った習慣になるので、訓練次第で直すことができるんですよ。

      そして、ちゃんと自分を出していけば自分の人となりが相手に伝わるので、人間関係が良くなっていくことが多いです。

      >これからはマイナスの感情も自分を作る大事な要素の一つだと思って、うまく付き合います!

      物事は見方次第で良いようにも悪いようにも変わりますね。

  30. sho- より:

    藤本さん
    昨年はLINE、電話カウンセリングでお世話になりました!
    遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
    この記事がまさに今のモヤっとした状況に当てはまり、正しく期待しちゃってバッカみたい!と叫んでおります。
    福岡のラブズカフェ開催の前日(当日?)に彼氏が出来まして今付き合って2ヶ月です。付き合う時に、自分はあんまり連絡はマメな方じゃないとあらかじめ言われていたのですが、最低でも2日後には連絡もくれていました。
    一昨日LINEをしたところ会社の飲み会だったらしく、向こうから明日sho-が時間があるなら電話するねとLINEが来たので、飲み会中ならまた明日ねっといってLINEが終わったのです。電話する時間を何時にするかLINEしたら9時半過ぎには大丈夫との事で待っていたんですけど、待てど暮らせど連絡はこず…。
    私が勝手に期待しすぎたせいですね(^_^*)家で御飯を作ってる途中とLINEが来たので今日は時間に余裕があったのねと勝手に解釈して…
    変に疑わず寝ちゃったんだなと考えるようにしていますがもし、何か連絡があった場合騒がず可愛げのある返事をした方がよいでしょうか?返事が来るとも期待せずに、寂しかったと今度伝えても良いものかと…。
    カウンセリングするべき内容だったら申し訳ありません!

    1. >sho-

      明けましておめでとうございます。

      昨年度は僕の方こそお世話になりました

      >何か連絡があった場合騒がず可愛げのある返事をした方がよいでしょうか?

      別にふつうでいいですよ。

      >自分はあんまり連絡はマメな方じゃないとあらかじめ言われていたのですが、最低でも2日後には連絡もくれていました。

      これは無理している状態になるので、結局元の習慣に戻ってしまうんですよね。

      もし寂しさを伝えるのであれば、Twitterで1月22日に書いた男女間のお互いの言い方を参考にしていただければ幸いです。

  31. sho- より:

    返信ありがとうございます!Twitter拝見しています(^^)
    彼から謝罪の連絡が来ました。普通に返そうと思ったら、電話で話したいと。そしたら別れ話という展開になってしまいました。
    連絡出来なくなってきて申し訳ない気持ちと、仕事関係でミスがあって落ち込んでいる事、職場のシステムに前々から不満があり辞めるかもしれないという事。
    彼はそれがネックになって、巻き込んでしまうのは申し訳ないと考えているようです。
    そこで私は素直に今の自分の気持ちをぶつけてみました。
    電話が来なかったことは寂しかったけど、今は全然気にしていない事、仕事を辞めたいと考えていることは付き合う前から聞いていたし、それはあなたがどうしたいか決めることで巻き込まれているか判断するのはあなたじゃなくて私ではないか?という事を伝えました。
    彼は別れたがっているという事でしょうか?

    1. >sho-

      真相は彼のみぞ知るところではありますが、考えることが多すぎて恋愛のことを考えるキャパがなくなっている状態ではないでしょうか。

      悪く言えば考えることを減らしたいから別れたいとなりますが、こういった場合は素直に気持ちを言うことが大事なので、彼に伝えたことはそれで問題ないですよ。

      あとは、相手がどう受け取るかですね。

  32. sho- より:

    そうですね。今は彼の気持ちが落ち着くまで放置して見守る事にします。それでやっぱり別れた方がいいと考えるのであれば受け止めたいと思います。
    告白の経緯とかが思い描いたものとは違っていたけど、論点はそこじゃないですよね(^_^*)
    前向きに考えるなら付き合えてて、まだ身体の関係にもなっていないから傷は浅い!彼は見た目重視で選んできたけど、付き合えてるって事は顔も中身も良かったって事よね!?と考える事にします。
    それと最後によろしいですか?結婚を考えている段階じゃなくても専業主婦になってもらいたいという願望はただ思った事を口に出しているだけなのでしょうか?

    1. >sho-さん

      その場合は自分の理想を口に出しているので、思ったことを言ってるだけですね。

      彼にかぎらず多くの男性が結婚を意識していない段階なのに、結婚観を話すときにそれを言われた女性がどう受け取るかを考えていないです。

  33. みぃ より:

    怒りが他人への期待から生まれるものならば
    劣等感は自分への期待(こうあってほしいという願望?)
    から生まれるものかもしれませんね。

    どちらも「勝手に期待しちゃってバッカみたい」です。。。

    1. >みぃさん

      劣等感は一言で言うと「足りないものに対する引け目」なんですよ。

      そして、その足りないものさえあれば自分は幸せになれると思っている人が多いのも特徴でして、もし足りないものが手に入っても幸せになれるわけではありません。

  34. sho- より:

    なるほど!受け取り方は考えていないのですね。深読みしない事にします。
    相手の事情を考える力を習慣づけれるよう精進します!
    返信ありがとうございました!

  35. まい より:

    藤本さんにこの「人生をハッピーに」をテーマで本を執筆していただきたいです!

    ここ最近、仕事や自分に対してもってたモヤモヤが少し取れて晴れ間が見えた気分になりました!
    もともと全く面識のない人に対しては疑い深く、心を開くのに時間がかかるタイプですが
    「他人に対してイライラしてしまう」というのに悩まされてました。別に失礼なことをされたり言われたりしたわけではないけど「何この人、常識ないわー。」とやたら他人に対してイライラするという…。
    でも、今回この記事を見て自分が他人に対して期待をしていたからなんだと気付きました。
    藤本さん方式で掘り起こしてみると
    人が沢山いるとこでは行儀よく!とか小さい頃親に言われてたことが固定観念になってて、
    仕事で感じていたやりづらさは自分の仕事への固定観念が原因でした。(責任者だからお手本のような存在じゃなきゃいけない!とか責任者だからできるだけ完璧に!みたいな。)でもよく考えてみたら私が今まで下で仕事してきたときの責任者は誰も完璧だった人はいないし、
    私が慕ってる先輩方はみんないい意味で責任者らしからぬ朗らかさを持ってる人たちばかりで。
    まわりは一回りもふた回りも上の男性ばかりのなか
    役職をもらい、誇りややりがいと同時に重圧もあり
    「やっぱり若い女の責任者はダメだな」って言われたくないし思われたくないていう意地もあり鎧をまとったつもりが結局それが固定観念と合わさって自分で苦しくしてたのかもしれません。
    「人や状況に期待しない」この考え方の癖がつけば
    他人にイライラすることがだいぶ減りそうです。

    1. >まいさん

      人や状況に期待しない考え方の癖が根付くと、驚くほどにイライラと悲しみがなくなっていきます。

      僕も過去を振り返って考えると、それだけ多くのことに期待してたんだなあと思いました。

      >「やっぱり若い女の責任者はダメだな」って言われたくないし思われたくないていう意地もあり鎧をまとったつもりが結局それが固定観念と合わさって自分で苦しくしてたのかもしれません。

      周りが望む自分像になるのではなく、まいさんが望む自分像を確立してくださいね。

  36. アコ より:

    藤本さんこんばんは。
    こちらの記事を読んでその通りだなーって
    心から思いました。
    いつの間にか固定観念のように植え付けられていた自分の勝手な思いに振り回されていたんだなぁ、って、以前の自分を思い出しました。

    今も、勝手に相手に期待したことに対して、勝手にがっかりしてしまうこともありますが、逆に自分の気持ちしか見えてない自分に気がついて、そのことに悲しくなるようになりました以前ほど生きづらさを感じることはなくなったかな、と思います。

    まだまだ相手を見れていなくて、がっかりさせてしまったのだろうな、という出来事がありました。
    好きだ好きだと言ってるのに、分かってあげられてない自分に情けなくなります。
    嫌われてしまったのかもな、と不安にもなりますが、勝手な不安でもあるので、じゃあどうしたらいいのかな、を考えてみようと思います。

    また藤本さんの記事を楽しみにしていますね!

    1. >アコさん

      こんにちは。

      記事を参考にしていただき、大変光栄です。

      相手のことをどうやって見るかと言うと、これは例外なく冷静かつ客観的である自分でいることが大事なんですよ。

      僕たちは日常で関わる人に対して「この人はこういう人なんだな」と分かりますが、これが恋愛になるとたちまち目が曇ります。

      それはなぜかと言うと、感情が乗っているせいで冷静じゃなくなり、自分の主観(恋愛だからこう、男性はこう、みたいな)だけで相手のことを見てしまうのが原因です。

  37. ミライヨウ より:

     こんばんは。
     コメント欄から引っ越ししてきました。
     ▼ここから▼
    http://damasarenaiwa.com/2016/03/12/ama/#comment-11708

     全編通読して一番印象的だったのが、

    >元ホストクラブオーナーの藤本がお答えする

     ・・・ってあること(笑)そこかい(笑)
     というのもある種の偏見みたいなのがありまして(すみません!)、何かこういう職業って、男女の感情の動き色々知り尽くした上で、それうまく利用して、客を満足させて自分も満足するというウィン・ウィンの関係とか、そういう仕組みみたいなの悟られてる所あるのかなと。
     勝手な憶測、申し訳ありません・・・。

     で、原因、根本原因ですね、すぐに判りました。
      『彼はあれだけうんざりするほど遠くから私の名前呼んだり、私にアプローチしてくるんだから、いつか向こうから本音を言ってくれるはず』
     ・・・だったんですね。
     でもそれは、進路の別れる前つまり
      『中学生時代の彼でないといや』
     ・・・だったのですよ。

     だから通読した直後、

      『なんであれだけ振り回しといて、何も一言も言ってくれなかったの?!どれだけ待ってたと思ってるの?!何でアンタの事を吹っ切るための手紙出したのに、また私の事嫌がらせするの?しかも、周りに確認すればすぐ、ヤツの言ってる事はみんな嘘だってバレること言って、どういうつもり?!どこまで私を振り回すの?もう疲れた・・・・・・!!!!』
     って、内心泣き叫んでる感じのする、私に気が付きました。

     だから、夢の中に出てくるヤツも、ずっと中学生の時の姿のままなんですね。
     でも、あまりにもしつこく夢の中で絡んでくるんで、『もうやめて!』とか、気持ち悪いし恐いしでさっさとヤツの姿が見えない所まで行くのですが、振り向いたらまた、瞬間移動してきたのか?って言うほど真後ろにいたりして、また絡んできたり。

     まあ、願望と言えなくもないかもしれませんが、そうかもしれませんけどね。
     正直夢の中でも、もうんざり来てて、『どっか消えて!』って何回も叫んだりするんです。
     きっと私は、戻りもしない過去のヤツに対して、言いたい文句がいっぱい溜まっているのでしょう。

     ヤツに対しての復讐は、「どーでもいー」レベルにまで無関心に戻すこと、そうおっしゃいましたよね、前のコメントの返答で。
     好き避けだったのか、あまのじゃくだったのか、それとも私に対して本当に無関心だったのか未だ気になるところですが、

     それ気にしてるから、いきなりふと思い出してイラッと来たりするのかもしれませんね。
     てか、好き避けもしくはあまのじゃくだった、と答えられればどこかで納得し、無関心だったであろうと答えられればイラッて来そうですよね。
     

     ああ、そういうことですか・・・。
     上手に手放せればいいのですけどね。
     因みに今の好きな人に対しては、『~のはず、~であったらなあ』とか、全く思ってません。
     何しろ、まだ逢ったことない方なのですから、というヲチ付きですけど(笑)

     でも、ヤツのときには、将来への道筋(本当にその時見てる肉眼の風景とダブって光の線が視えてました)が20歳頃で切れてるの、中学校の時に感覚で悟って『なんで先がないの?』と疑ってましたが、もう、進路分かれる前にはこういう結末、見えてたのかもしれませんね。
     ほんっと、20歳を境に、ふっと線が切れてる感じのイメージでした。
     しかもこれ視たのは、中学校の放送室のドアの前だという・・・

     逆に、内申もダメで、公立は先ず受けられず、私立の専願すら受験できるかどうかも怪しいという受験シーズン、その前から、一枚のポスターに凄く惹かれて、わけもなく、

      『ここの土地が私を引き寄せてる・・・何でかわかんないけど、成績がどうであろうと、ここ以外の高校は行けないし定時制高校も行けないかも』
     って感じだったんです。
     その通りになりましたね・・・。その後の母校、一流女子高と呼ばれるようになりましたしね。校舎は震災の時に全壊して、正に『思い出の中にしか存在しない母校』になりましたが・・・

     ・・・随分話逸れましたが、昔から自然と身についている私の将来見通す感覚、それ遮るのも、感情なのですね。それも、根の部分に左右されるというか・・・そんな感じがしてます。
     そう言えば、他人のことに関しても視る事多いのですが(たいてい巧い事言いくるめられて透視させられます;)、こっちはほぼ100%の確率ですね、小学生の頃からですから、【ノストラダムスの生まれ変わり】とあだ名されてたほどです(笑)。

     感情はただ、流れていきほっといてもいつの間にか過去になってるもの。
     なのに私は(ヤツはどうだか知りませんが)、一つのことに固執した何かを過去の世界に置きっぱなしにして、そこにも流れる空気やら水やら、または枯れ葉やらで色々溜め込んで、そのエネルギーの滞りが足引っ張ってる影響で、自分の事について知るとか、展望とかもう、全部【堰き止めてしまっていた】んですね。
     うわー、すっごい損ですね、ヤツの為に将来の展望まで自分で潰す・・・

     と言うか、目隠しして変な道に逸れるところでした;
     危ない危ない;

     今後は、ヤツのこと最初は意識しつつ頭から手放すようにして、で、意識して手放すという面倒くさい手順をだんだん除いて行き、・・・気がつけばもうどうでも良くなっていた、
     というレベル目指していきます☆
     せっかく管理人様が『道』を示してくださったんですもの。
     まずは一歩、ですね。

    ————————-

     あのですね。
     余談になりますが、私の好きな人とはまだ逢ったことないのですが、彼を知る前、つまり私が高校生の時から、”彼”が私の夢に何回か出てきたんですよ。で、”彼”は私に久しぶりと言って横に座り、

     『君には絶対にずっと見ていてほしいんだ。約束だよ、絶対だからね!』と、私の両手包み込んで強引に約束取り付けてきたんです(笑)。
     目覚めると、

     《誰なんだよあの人・・・てかもう、願望夢かなんかでしょ・・・どっかで見たような顔を足して2で割った感じって何じゃそれ・・・ああ眠い》

     で、気にもとめなかったのですが、ここで終わらなかったんです。
     後で実在の人と分かるまで14年・・・。
     当時言ってたことも容姿も、まんま古本屋とか古CD屋にあります。

     それと、何だか今もその人見てると、中学生の時に感じた、あの感覚がするんですよね。
     半分以上は『はいはい、願望願望』って思ってますが、引力ですか。引っ張られる感じ凄いんですよ。特に、その人の目。凄いんです、魂引っ張られるような感じですね。
     ああ、だから、私の内側で話しかけてきた人格?、無理にヤツの事手放そうとしないでって言ったのか。
     無理に引き剥がそうとすると、逆に相手との因縁引き寄せてるのと同じですからね。
     ・・・・・・ああー、そうですか、・・・・・・なるほど、管理人様がおっしゃったことが。
     

     本音分かれば自分で原因掴んだようなものですから、不要と分かればそんなものに執着する理由もないし、そんな力も時間もないですし。
     早く次すすむには、で、本来の、【ノストラダムスの生まれ変わり】とまで言わしめた(笑)、私本来の感覚で道を視て、そこを進むこと。
     20歳位で途切れた道にいつまでも留まっているから、私自身の心の時間も止まってたし、本来の【先視の力】も目くらまし状態だった。

     早く管理人様に、結婚報告できたらいいですね。
     相手が今好きな人と本当に・・・だったら、いろいろな意味で反響とか書き込みとか閲覧数とか凄そうですが、もしかしたら今好きな人が繋ぐ、別の人かもしれないですしね。

     これが、今回の前後編通読して得られた、私の答えです。
     如何でしょう?

    1. >ミライヨウさん

      コメント長いです。

      >これが、今回の前後編通読して得られた、私の答えです。
       如何でしょう?

      答えを僕に求めるのではなく、自分で考えて最終的に出した結論が腑に落ちないと、人から言われた意見では納得しないですしおり合いがつかないですよ。

      >無関心だったであろうと答えられればイラッて来そうですよね。

      少なくとも、相手がどう思っているかの答え探しをしているうちは折り合いがつかないと思った方がいいです。

      1. ミライヨウ より:

         コメント長くてすみませんでした;
         でもまあ、私なりに考えて、感じながら色々書き込んだのでダラダラしてしまいましたね、失礼いたしました。

         自分で出した結論ですか・・・。
         まあ、感情、しかも残骸の感情に支配されてるうちは未来もクリアーに視えないし、その道を歩けないことがわかっただけでも大収穫です。

        >少なくとも、相手がどう思っているかの答え探しをしているうちは折り合いがつかないと思った方がいいです

         ・・・でしょうね(笑)
         んなもん、ほっときゃいいんですよね。
         でも気になる部分は大分残ってるのが正直なところです。

         と言いますか、コメント長くて申し訳ありませんでした。
         それでは、失礼致します。
         ご教授、どうもありがとうございました。

  38. こはく より:

    藤本さん、こんばんは。
    先々週LINEカウンセリングでお世話になった者です。
    その節はありがとうございました。

    1年半も前にされたことが許せずにいます。
    当時彼女がいた相手に、「彼女と別れるから待ってて」、と言い寄られ連絡を絶ちましたが、
    一ヶ月半待たされて結局電話で振られました。
    「やっぱり彼女に情がある。修復できるかわからないけど義を通したい」と。

    その数ヵ月後に彼は彼女と別れ、私と付き合い別れ今に至ります。

    私は復縁を望んでいますが、前に進むためには、モヤモヤを整理する必要があるだろうと思っています。
    「あのときすごく傷付いたことをわかってほしい」という気持ちです。
    また「彼女には申し訳なくて、私には何とも思わないのか」という不信感もあります。

    付き合っている間も、「あのときは辛かった」と伝える勇気はありませんでした。

    自分にも非があるから、と言い聞かせてきましたが、
    先日思い出してひとりで泣いてしまい、思っていたより整理がついていなかったことに気づき悩んでいます。
    どのように捉えたらいいのでしょうか。

    1. >こはくさん

      こんにちは。

      僕の方こそその節はありがとうございました。

      復縁を望まれるのであれば言わない方がいいのではないでしょうか。

      思っていたよりも整理がついていないということであれば、自分の感情を洗いざらいぶちまけないとスッキリしないですし、そうすると復縁は難しくなります。

      中途半端な物言いだと相手から思っているような答えが引き出せなかったとき、モヤモヤしか残りませんよ。

      とはいえ、

      >当時彼女がいた相手に、「彼女と別れるから待ってて」、と言い寄られ連絡を絶ちましたが、
      一ヶ月半待たされて結局電話で振られました。

      待たされたのではなく、相手に期待して待つことを選んだのは自分なんだということが腑に落ちないと怒りは消えないと思います。

      1. こはく より:

        お返事いただきありがとうございます。

        待つことを選んだ。その通りですね。
        裏切られる覚悟が足りなかったのも、待たされている間に期待を増幅させてしまっていたのも、自分の中のことでした。

        藤本さんのお返事を読み、
        少しずつ府に落ちて来ています。
        ぶちまける気はありません。
        府に落ちたいのにやり方がわからず悩んでいましたが、お陰さまで整理をつけることができそうです。

        これからは、彼に望むこと、求めることをなるべく無くしていき、してくれた些細なことを喜べるようになりたいと思います。

        ちなみに、急に落ち込んだ原因のひとつは、生理前だったようです。
        自分が不安定になりやすい時期として、把握しておく必要がありますね。

  39. M より:

    かなり納得できる記事をありがとうございます。

    今の彼に期待したり自分の常識で怒ったり悲しんだりしていました。
    ちょっと質問させていただきたいたいのですが、彼は結構口だけというか何も考えずに発言する事が多く、それに期待してしまうのもこれに当てはまるのでしょうか?
    例えば、2人で住めるとこ探そ!とか、旅行行こう!など計画してくれるのを期待して待っていてもいつも行動にうつした事はありません。
    きっと私がそこを突っ込んで進めれば、行動してくれるとは思いますけど…

    好きですけど、最近この人でいいのか不安になります。

    1. >Mさん

      口だけと分かっていても、相手からするとそのときは本気でそう思っていることもあり、その熱量を感じてしまうから期待してしまうのではないでしょうか。

      おそらく彼はなんの悪気もなく言っていることなので、実現させるのであれば、

      >きっと私がそこを突っ込んで進めれば、行動してくれるとは思いますけど…

      こういった働きかけは必要になってきますね。

  40. ファーロン より:

    この記事とても好きで読み返して頭に叩き込んでるんですが、実践出来ず感情が出でしまいました。

    彼運転の移動中に後ろから煽られ左に避け、煽ってきた車が追い越す時にその車に彼が中指を立てました。
    この行動に私は呆れ怒りました。
    この気持ちは、人としてありえない、もしその車の人がキレたらと思ったら大変な事になる 後先考えない彼の行動への怒りですが、これは私の中の常識で人としてありえないっていう固定概念があるからなんでしょうか?

    私も帰ってきて冷静になり、ラインで彼の事を本当に呆れたとものすごい目で見てしまった事を謝り、彼の後先考えない行動が怖い事を伝えましたが返事はなく…

    返信ない事にまた悲しくなってるんですが、この場合どういう考えをすればいいんでしょうか?

    人としてありえない行動された時は怒るじゃなくどのように対処していけば良いのでしょうか?

    1. >ファーロンさん

      >これは私の中の常識で人としてありえないっていう固定概念があるからなんでしょうか?

      そういうことになります。

      たとえば同じことをされても、「もーそんなことしないの。」ぐらいで済ませる人もいますし、人それぞれということは固定観念なんですよね。

      >返信ない事にまた悲しくなってるんですが、この場合どういう考えをすればいいんでしょうか?

      人としてありえない行動された時は怒るじゃなくどのように対処していけば良いのでしょうか?

      指摘されて腹が立ってるのかどうかは分かりませんが、今はなにもしない方がいいですし、ファーロンさんは彼に対して間違ったことは言ってないです。

      感情的にならず冷静に「なぜそれをしてはいけないか」を「相手に伝わるように」言うことですね。

  41. プー より:

    今、事業部とかあまり関係なしに仕事をしていて、各事業部で仕事の進み具合・やり方が違いすぎて戸惑いから不安定になってしまっています。
    仕事も増えて疲れもあるんですけど、今所属している部署の問題点とか浮かんできてしまって。
    外から見た人の評価とかがもろにわかるので、そちらに少し引っ張られています。

    けど、これも自分の中で消化しないといけない問題なんですよね。

    なぜか、恋愛面でも完全に気持ちが解決していない自分はダメだ~とネガティブモードになってしまっています。

    折り合いをつけて今の状況を続けていくか、最低限の関わりだけにするのか。。。
    けど、最低限の関わりだけでは得られない楽しさを知ってしまったので、それをするんだったら会社を辞めるなと思っています。

    1. >プーさん

      >けど、最低限の関わりだけでは得られない楽しさを知ってしまったので、

      ということは、最低限の関わりだけにしない方がいいということですね。

      人間は、人に揉まれて成長する生き物でもあるので、そういった意味ではチャンスかもしれません。

      とにかく、自分がどうしたいかだけなので、シンプルに楽しくなりそうな方を選択してみてはいかがでしょうか。

      1. プー より:

        藤本さん

        ありがとうございます。

        人間は日々アップデートしていかないと意味がないと思っているのですが、自分が成長して相手が変わらないのか、相手は変わらないけど、自分が退化したのかいまいちまだ自信がありません。

        まだ固定概念に縛られていることがたくさんあります。

        今度、大学時代の友だちの結婚式があり、それ自体はおめでとうとしか思わないのですが、来る人に「彼氏できた?」とか「結婚しないの?」とか言われるんだろうなーとネガティブな考えもちらほらです。
        楽しいからいいや!とまだ完全には思えない自分がいます。
        言われても平気な人はいるんですけどね。

        私の課題は、誰に何を言われても変わらない芯を持つことなので、今年は少しでも近づけるように日々アップデートしていきたいです。

  42. ちか より:

    お世話になってます。

    今悲しい気分なのでこの記事を読んで立ち直ろうとしてます。
    でもなんだか何で悲しいのかが分からなくなって来ました・・・。

    彼はお子さんの件で時々落ち込みます。落ち込んでラインが来なくなってしまう時もあります。
    そんな時は落ち込んでるんだなぁって察してあげればチャンチャンですが、考えてしまうのです。
    この問題は結局彼ら夫婦二人で乗り越えていくしかないんだよなぁーって。
    彼は色々辛くて私に逃げてるだけなんだと思うんです。
    奥さんだって余裕がなくて彼に当たったりするかも知れないけど全部受け止めて二人で時間をかけて乗り越えなきゃいけないんだと思ってしまって・・・その結果悲しくなってる気がします。

    彼は以前お子さんに対する罪悪感から私との関係を後悔した時があったそうですが、結局離れられないからお子さんと私の事は分けて考えるって言ってました。そんなこと可能なんでしょうか。

    結局は不倫だからお互い踏み込めない領域があって、割り切れないから悲しい思いをするんでしょうか。
    彼はどんな事があっても別れることは考えられないって言いますが、私はすでに別れた方が良いんじゃないかって思ってます。しんどいのは私だけなんでしょうか。彼はバカなんでしょうか。
    あんな闇を抱えながら奥さんを裏切ってる人ってやっぱり信用できないのでしょうか。

    1. >ちかさん

      >彼は以前お子さんに対する罪悪感から私との関係を後悔した時があったそうですが、結局離れられないからお子さんと私の事は分けて考えるって言ってました。そんなこと可能なんでしょうか。

      罪悪感を抱いてしまった以上、これはできないと思います。

      仰るとおり逃げていますが、自分で気持ちの処理ができないんでしょうね。

      男女問わず、不倫する人たちのほとんどが、逃げと自分の性別の承認が足りないからなんですよ。

      家庭に入ってしまうと、父親と母親の役割が強くなるので、自分が「男である」「女である」という実感を得にくくなってしまい、家庭以外に自分の承認を求めてしまうというわけです。

      1つ言えることとしては、人ってそんなに強くないんですよね。

      1. ちか より:

        お返事ありがとうございます。

        世の中が正しいコトや、理解できるコトだけで成り立ってたら楽なのに。

        人って強くないなんて言われちゃうと全部許して許された気がしてしまうのは甘い考えなんでしょうね。
        弱さを言い訳にしたくないし、して欲しくないけど感情の説明が付きません。
        彼が自分で処理できない感情を私がどーにかできるわけがないから逃げ込まれても空虚なのかも。

        1. >ちかさん

          >彼が自分で処理できない感情を私がどーにかできるわけがないから逃げ込まれても空虚なのかも。

          小さい子供が泣いたり怒ったりするのが理屈じゃないように、自分で処理できない自分の感情も理屈じゃないので、本人ですらちゃんと説明できないと思いますよ。

  43. マミ より:

    藤本さま

    お世話になります。
    度々、カウンセリングいただいておりますマミです。
    いつも気付きをくださる記事やTwitter、誠にありがとうございます。

    現在もライオンフィールドの彼と不倫中です。
    本当に少しずつ少しずつですが、関係も前に進んでいるかと思っております。
    一つ、この場をお借りしまして質問です。
    彼の奥様のことはエアー扱いをするといいですという藤本さまのアドバイス、いつも胸に刻み、奥様と寝食を共にしていることは気にしないようにしております。
    ただ、休みの日のことを聞くとスロットに行っていたと私には偽り、二人でお出掛けをしたりしているとやはり悲しみが大きいです。
    (突っ込んで聞いてみたところ発覚しました。)

    この様な場合でも、こちらの記事を参考にさせていただき、悲しみを相手にぶつけることは避け、一旦冷静になろうと心掛けております。
    しかし、やはり自分自身も大切ですし、この様な思いをしてまで彼と一緒にいるのは、精神を疲弊しているのではないかとも同時に考えてしまいます。

    彼のことをこれからも支えていきたい気持ちもございます。
    しかし、自分自身を大切にしたい気持ちもございます。

    この様な場合、どの様にバランスを取って、どの様な考え方をすれば道筋が開けて来ますでしょうか。
    ご多用中恐縮ですが、助言をいただけますと幸いです。
    (以前お勧めいただいた『幸せになる勇気』、読んでおります!
    いままでの概念が見事に覆されております(笑))

    1. >マミさん

      お世話になっております。

      いつもカウンセリングにお申し込みいただき本当にありがとうございます。

      この場合、家庭内別居で一切会話もないという状態でないかぎり、ある程度、奥さんとコミュニケーションを取っているのは当たり前だと思っておいた方がいいです。

      とくに不倫関係の場合、露骨に配偶者に冷たくしたら疑われるのは当然ですし、今までと接し方を変えるとすぐバレます。

      どんなに奥さんと仲悪いと言っても前述した状態でもないかぎり、会話ぐらいありますし、たまには一緒に出かけることもあると思っておいた方がいいですね。

  44. マミ より:

    藤本さま

    回答くださり、誠にありがとうございます。
    またなるほどΣ(×_×;)!でした!
    仰る通り、急にいままで日常して来たお出かけもしない様では不思議がられ、不信感を抱かれますものね。
    周りが見えておらず、気付かない自分がお恥ずかしい限りです。

    彼は誰も傷けることなく(離婚を)進めたいと以前言っていたのですが、そういう一つ一つのところから時間をかけ、慎重に慎重に行っているのかな、と思いました。
    彼の事情を汲み取る気遣い、配慮がまだ足りていなかったと反省です。
    しかし、一方で感情の赴くまま彼にぶつけることはなくなったので、そこは以前より成長したかな?と思っております!

    いつもいつも本当にありがとうございます。
    また記事のup、楽しみにしております。
    藤本さまのますますのご多幸をこれからもずっとお祈りしております。

  45. riri より:

    こんにちは。私事ですが最近思ったことがあったので書かせてください。

    もう10年以上悩んでいるんですが、私ドタキャンが嫌いで。
    自分の都合で相手の時間を奪うことに罪悪感はないのだろうかとか、その後フォローしないのは失礼だって感じてしまうのです。

    で、話変わって。
    最近とあるイベントに参加したのですが、主催の方からSNSのグループに招待されて、「撮った写真はぜひシェアしてくださいね」と言われたんです。

    でも、私はSNSに写真をアップするという習慣が全く無くて。「やりたい人だけやるのだろう」と思っていました。

    そしたら数日後メールが届いて、アップしないのは失礼だとか、投稿している人がいるのにスルーするのは無いだろう、などとお叱りを受けました。

    その方の気持ちはもちろん理解できるのですが、全く悪気が無かったのに、その人の主観で「礼儀知らずだ」といわれると何だか反発したくなるもんだな~。と、大変勉強になりました。

    でも、たとえ主観と分かっていても悲しいもんは悲しいですよね。
    こういうとき、なんて言ったら相手に伝わるのか、本当に難しいです。

    長々と失礼しました。

    1. >ririさん

      こんにちは。

      >「撮った写真はぜひシェアしてくださいね」と言われたんです。

      これはさすがに言葉足らずですね。

      これはふつうに、「ごめんなさい、私ふだんSNSに写真をアップするという習慣がまったくなかったので、SNSを使ってる人だけやるものだと思ってました。」で相手の出方を待ち、それでも文句言ってくるなら、「それならちゃんと言ってほしかったです。失礼ですがあの言い方ですと、私みたいな人間がほかにもいたら理解できないと思いますよ。」ではないでしょうか。

      でもこういうタイプの人って「ほかにそういう人はいなかった」とか言ってくる可能性が高いので、結局主観ばりばりの人って話が通じないことも多いです。

      揉めたくないのであればスルーしておくのが無難ですが、主張するなら戦わないといけないんですよね。

      1. riri より:

        藤本さん、わざわざありがとうございます。

        そうですね(^^;)
        私だけでなく、誰も投稿しなかったので一斉メールで届いてました。
        なのできっと皆私と同じこと思っている気がする。。

        本当「知らんがな」ですね。
        自分も、同じことをしないように気をつけなければ…!と思いました。

        当たり障り無く返事しておきます。

  46. プー より:

    性格悪いなーって自分を卒業したいです。

    そういう気分が下がってるときは、誰かと接すると気分を悪くさせるので、なるべく人と関わらないようにしてるんですが、それでも関わらないといけないときはあるので、その対処方法を身につけたいです。

    人に優しくできない自分って、自己嫌悪しかないんですよね。
    そんな自分はいい加減イヤだなと思います。

    1. >プーさん

      >それでも関わらないといけないときはあるので、その対処方法を身につけたいです。

      そういう場合は、相手との親密度によっても変わってきますが、「ごめん、個人的なことであれだけど、今ちょっと気分が下がってるから余裕がなくて、変な対応になってしまったら本当にごめんね。」と事前に伝えておくのはありですよ。

      ただこれを言う場合、至って個人的な理由になるので、言えない相手に対してはその場だけ強制的に気持ちを切り替える術を身につけることは大事です。

  47. プー より:

    最近、仕事もプライベートも先に進まない状況が続いていたんです。
    そして、バレエだけ上手くなっていってました。

    でも、それって、自分でこうじゃないといけないとか、こうじゃないとカッコつかないって思っていたこととかあったんですよね。
    今でも、カッコ悪いとか思っていることたくさんありました。

    人生思うようにならないことばっかりですね〜!
    なんか、改めて自分のメンツとかプライドとかって邪魔になることがあるんだと感じました。

    1. >プーさん

      自分のメンツとかプライドって、しがみついているうちはそれが自分を守ってくれる強固なバリアだと錯覚するんですが、捨ててしまうと、いかにベニヤ板強度のハリボテだったかに気づくことって結構多いです。

      僕も昔は、しょうもないメンツとプライドでガチガチに自分を守っていましたが、そんなことまったくしなくていいんだと分かってから、随分と生きるのが楽になりました。

  48. マミ より:

    出会い系サイトで知り合った彼と本当の恋に落ち、お付き合いしています。
    長い間、本名が聞けずにいました。でも、聞きました。
    拍子抜けするくらいあっさり教えてくれました。

    嬉しかったです。それなのに、今度はその時の彼の言葉が引っかかってもやもやしています。
    「なんでも聞いてくれたらいいよ」です。よくあるんですが。

    聞けずにいた私の気持ちまで分かって欲しいと思うのは勝手な期待です。
    聞きたいのは私ばかりで、打ち解けたい自分が惨めで素直になれません。
    「聞いてくれたらいい」は私に委ねる優しさとも思えますが人任せな返事のように感じます。
    「言いたかったら言ったらいい」とも言われますが、寂しくなります。
    これまで全力で彼に気持ちをぶつけてきましたが、疲れました。

    私の怒りや寂しさは私が選んだ結果であり、彼に関係がない
    と思うと、もう打ち明ける必要もないように思えるのです。

    当初は「嫌われてもいい、本音でいたい」と思っていたのに、この一件以来、元気が出ません。
    記事にあるように自分が、希望する関係を築く自分になるのが良いと思います。
    でも、この1週間、何度も読み返し考えているのに、腑に落ちなくて元気が出ません。

    1. >マミさん

      お見受けするかぎり、独り相撲をとられているのではないでしょうか。

      まず、

      >「聞いてくれたらいい」は私に委ねる優しさとも思えますが人任せな返事のように感じます。
      「言いたかったら言ったらいい」とも言われますが、寂しくなります。

      人任せだと思うのはマミさんの主観であり、それに対して寂しく思ってしまうのが主観が招いた固定観念が原因なんです。

      そもそも、人と向き合える人でも様々な人間がいますし、自分のことを話すのが得意じゃない人だと、「聞いてくれたらいい」「言ってくれたらいい」となりますね。

      人間って、恋愛だけ違う自分になれるみたいなことなんてないですし、どこまでいっても、それまで生きてきた素養と習慣が出てしまうんです。

      それに、人と向き合えない人から「聞いてくれたらいい」「言ってくれたらいい」という台詞って出てこないように思いますよ。

  49. マミ より:

    ありがとうございます。
    答えてくださって、ありがとうございます。

    私のひとり相撲に
    「なんで元気ないの?」「オレが何か失礼なことしちゃった?」って心配してくれた彼に申し訳ないです…。
    彼はいつも私に向き合ってくれたからです。

    卑屈で拗ねてる私、かわいくない..

    固定観念を捨てれるまで考えを煮詰めて
    彼の言葉を素直に受け入れたいです。
    なぜだか泣けてきます..

  50. あかね より:

    藤本さんこんばんは^_^

    最近、好意を抱いている相手に対してすごく悲しくて、残念で、むかつくー!と感情ぐるぐるして号泣することがあって、この怒りや悲しみの原因の期待をつきとめるというのを、ひとしきり泣いたあとにしてみたんですね。
    そしたら、その相手に「そんなせこいことしてほしくなかった」という自分の期待があって、さらには相手に選ばれようとしてた自分がいて、相手の態度か自分のことを気にかけているようにも見えなくても勝手に私のこと必要じゃないんだと感じていたのがわかりました。

    時間もたち冷静になってくると、選ばれようとするとか必要とされるも相手をコントロールしようとする考えてことやなぁとわかり、必要かどうかは相手が決めることだから、考えるのやめよっとなりました。
    もう一つ、「こんなせこいことしてほしくなかった」の期待の部分で、固定概念を外すをやっていて、少しわからなくなったんです。
    その相手がしたことが、私の尊厳を傷つけるとか私に直接何かしたわけではないのですが、私からすると「この場合やったらしない行動だし、あまりいい感じを受けない行動」と思えることを、その相手の人がしたわけです。
    もしかしたら、彼はこんな性格でこんな思考もあるから、こういう理由でその行動に出たんかもなぁーと思えたのですが、こうやって固定概念を外していくことが、自分の中の譲れない価値観をも諦めるというか、手放さなきゃいけないということではないんですよね?
    怒りは収まったんですが、やっぱりこの行動がひっかかると感じるのは、私の中で固定概念外したけども腑に落ちてなくえ冷静にできてないだけなのか、自分の中で譲れない人としての価値観ということなのでしょうか?

    長々すみません。また教えいただけたらと思いますm(_ _)m

    1. >あかねさん

      こんばんは。

      >こうやって固定概念を外していくことが、自分の中の譲れない価値観をも諦めるというか、手放さなきゃいけないということではないんですよね?
      怒りは収まったんですが、やっぱりこの行動がひっかかると感じるのは、私の中で固定概念外したけども腑に落ちてなくえ冷静にできてないだけなのか、自分の中で譲れない人としての価値観ということなのでしょうか?

      生きづらさの原因を作っている固定観念は取り外した方がいいのですが、それは、自分の尊厳やプライドを捨ててまですることではないんですよ。

      自分の中で越えられたくない一線が、自分の尊厳やプライドの部分になりまして、この部分は人それぞれまったく違いますし、自分でしか決められないものなんですよね。

      どんなせこいことを相手がしたのかは分かりかねますが、たとえばこのせこいことを「いいやんか別にそのぐらい」と言う人もいれば、「人としてありえない、許せない」と思う人もいるわけです。

      もちろん、どちらが良いというわけではありませんが、1つ言えることとして、この自分の尊厳とプライドを設定できてなくてちゃんと守れない人は、他者の侵略を許して搾取されるようになってしまいます。

      1. あかね より:

        藤本さん

        ありがとうございます!!
        自分の生きづらさの原因となる固定概念を外すということですね!
        それと自分の尊厳やプライドを捨てることは別なんですね。頭クリアになりました!

        自分の尊厳やプライドを設定できてなくて守れないと、他人に侵略されて搾取されるのは、嫌です。ちょっと怖いと思ってしまいました。でもそうなるのは、自分のことを自分でしっかりわかってなくて、物事の基準とか決めること他人に委ねてしまってるてことですよね…自分にちゃんと向き合って、自分を知ること、自分でしか自分の人生責任とれないし、自分でつくるものという自覚をしっかり持ちます!
        ありがとうございます^_^

  51. マミ より:

    少し時間がかかりましたが、自分の中の
    固定観念と尊厳を考えることができました。

    先日のアドバイスに心よりお礼申し上げます。

    今は彼を、もともとのニックネームで呼んだり本名で呼んだりしています。
    彼との関係は前より良くなったと感じています。
    恋愛は対等といいながら、卑屈だった自分を今は受け入れています。
    彼の「言ってくれたらいい」「聞いてくれたらいい」をそのまま素直にきいて、
    今の私の100%の力でせいいっぱい愛したいと思います。

    1. >マミさん

      >少し時間がかかりましたが、自分の中の
      固定観念と尊厳を考えることができました。

      時間がかかってもこの部分を見つけるのって非常に重要なんです。

      自分の尊厳やプライドが分からない人っていくら幸せになりたいと願っても、相手に媚びることで自分の承認を得ようとするので、そこから搾取されたりするんですよね。

      考えることって本当に大事です。

  52. タマコ より:

    お世話になります!

    藤本さんのブログを読みながら
    感情が生まれたらノートでひたすら掘り下げ作業をしています。

    先程、バイトの上司からのLINEでの伝達事項で単純に疑問点、矛盾点があったので、これは何故ですか?と
    LINEで質問したところ、
    上司は自分が責められた?と思ったのか?
    キレ気味で電話がありまして。

    説明を受けました。
    私はその説明で納得したのですが
    相手は何故か腹が立っていたようで、私に対して攻撃的な言葉をかけられました。

    あぁ、ただ疑問点を知りたかっただけなのに残念、悲し
    ぁとモヤモヤ。
    これはノートだ!と思い。

    自分の感情の整理、固定観念を外しました。で、ここまで来てなんとなくスッキリしないのは
    責めたつもりでは無いが、上司を怒らせてしまった。

    電話では一応、「事情を知りたかっただけで納得してますからもういいんです」
    と言って電話を切りましたが

    不快にさせてしまった事に
    改めてLINEで謝罪する方が良いのだろうか?

    という所で悩みます。

    不明な点を聞いた事は悪く無いし、冷静に説明してくれ
    もんだと勝手に思っていたのは私なので
    それは仕方ないのですが

    ただ、説明不足だった上に逆キレてきた人に
    対して大人の対応として
    「お忙しい中、私の聞き方が悪く不快な気持ちにさせて
    みません」とフォローのLINEはいるもんでしょうか?

    今までの私なら、
    すぐ謝罪LINEしてたとおもいます。
    その方がシコリが残らないと考えています。

    ですが今はLINEしてません。
    これは私が相手にまだ怒りがあるって事になるのでしょうか?

    1. >タマコさん

      >ただ、説明不足だった上に逆キレてきた人に
      対して大人の対応として
      「お忙しい中、私の聞き方が悪く不快な気持ちにさせて
      みません」とフォローのLINEはいるもんでしょうか?

      いらないですね。

      勝手に相手がそういうものの受け取り方をして勝手に怒ってるだけですし、タマコさんが悪いことをしたと思っていないのであれば、謝る必要はありません。

      >ですが今はLINEしてません。
      これは私が相手にまだ怒りがあるって事になるのでしょうか?

      これは怒りというよりか、自分の尊厳を守るかどうかの葛藤ではないでしょうか。

  53. タマコ より:

    藤本さん

    返信、有難うございます!
    こちらにコメントをした後も
    モヤモヤについて少し考えたり、友人に話してみたりしました。

    そして上司とのLINEのやり取りを
    改めて見て、やっぱり私は悪くない。と思いました。

    今回の件は上司のちょっとした伝達の工夫があれば防げた
    ものでした。
    私は疑問に思った事を質問しただけでしたので。
    謝らない事を決めました。

    心にあったのは尊厳を守る葛藤。だったのですね。
    尊厳を守る。という事、大切にしたいです。
    藤本さんのお陰で大切な事を知りました。

    有難うございました(^-^)

  54. プー より:

    今、仕事が忙しいらしく、連絡もあんまり返ってこないのですが、思い出してみたらそれは前から一緒で。
    部署異動でスケジュールがわかんなくなったこととか、付き合うことで期待値が大きくなってしまったことで、向こうが変わってしまったように感じてただけでした。

    今までは、気軽に私から会うきっかけを作ってたのに、相手からなにかしてくれるのを期待してたり。
    なので、また誘ってみようと思います。
    今まで私から言ったらちゃんと時間を作ってくれてたので。

    とは言え、放置されて悲しい気持ちもあります。
    今までは何でもいいよいいよー!って言ってたのですが、必要以上に理解を示すのはやめて、ちゃんと自分が何をされたら嬉しいのか、悲しいのかを考えて行動したいですね。

    1. >プーさん

      >部署異動でスケジュールがわかんなくなったこととか、付き合うことで期待値が大きくなってしまったことで、向こうが変わってしまったように感じてただけでした。

      相手が素っ気なくなった、冷たくなったという思い込みのほとんどが、これに行き着くんですよね。

      >必要以上に理解を示すのはやめて、ちゃんと自分が何をされたら嬉しいのか、悲しいのかを考えて行動したいですね。

      多くの女性が理解じゃなくて我慢になっているので、やはり主体性が一番大事です。

  55. wm より:

    藤本様

    いつもお世話になっております。
    この記事が大好きで、何度も読み返しています。
    大切な部分をコピペして、自分のメモに残しておくのですが結局文章のほとんどをコピペする感じになってしまいます。

    以前他の記事でもチラッと相談させていただいことがあるのですが、職場の女性の先輩について2、3年前から、自分の中で折り合いがつかないまま悩み続けていることがあります。

    誰に相談しても、気にしすぎだ、考えすぎだと言われ、人に話すたびに、確かに自分の心の問題だ、自分の気持ちの持ちようだ、どうしてこんな狭い世界のことでぐちぐち悩んでしまうのか、と。
    悩んでは切り替え、悩んでは切り替えを繰り返しています。
    ですが、どうしても目の前にしてしまうと自分の心が凍ってしまうような感覚で普通にできず、自分で折り合いがつけられず辛い状態です。

    詳細はカウンセリングでお願いしたいと思っています。
    よろしくお願い致します。

    1. >wmさん

      僕の方こそいつもお世話になっております。

      記事を参考にしていただき、大変光栄です。

      >ですが、どうしても目の前にしてしまうと自分の心が凍ってしまうような感覚で普通にできず、自分で折り合いがつけられず辛い状態です。

      これは、相手のことを見るフィルタが固定されていて、そのままの感情を投影していることが大きく関係しているかもしれませんね。

      僕たちの見ている世界はすべて感情とリンクしているので、楽しいと思ったら楽しい景色しか見えないですし、イライラしたらイライラした景色しか見えないんです。

      人を疑ったときも同じですね。

      カウンセリングの際は何卒よろしくお願いいたします。

      1. wm より:

        じっくりお話させていただきたいです。
        ここがクリアになれば今後同じような経験をした時、自分自身で乗り越えられれば、娘にもアドバイスができと思うのです。

        こちらこそ、よろしくお願いいたします。

  56. mew より:

    藤本さんいつもお世話になっております。
    先日セフレに告白して保留中のmewです。
    彼に気持ちを伝えて10日が経過しましたが、未だ何も連絡はありません。
    その間、彼のSNSは頻繁に更新されており、何も考えていないかのように日常を過ごしている投稿を見て落ち込んだり、勝手に悪いor良い想像をしたりと感情の起伏が激しくとても疲れております、苦笑。

    自分の中では1ヶ月経過しても答えをもらえないなら諦めようと考えていたのですが
    (長期に渡って放置するのも人として不誠実じゃないかと思うので)
    彼の気持ちを勝手に想像して勝手に悲しくなり取り乱す→冷静になり自分のネガティブな考え方が原因だと気付く→「私、悲観しちゃってバッカみたい!」と唱える、を毎日繰り返しています。しかし、一時的に解消されるもののまたネガティブになり同じ状態をぐるぐるしており…これは感情は自己責任というのを心から理解してないという事なんでしょうか?腑に落ちるまでリピートするしか方法はないのでしょうか?
    また、彼の事を待つと決めた期間、心穏やかな状態を維持する考え方や行動のコツを教えて頂きたいです。
    あと半月以上この状態が続くと心身ともに病んでしまいそうで、次回カウンセリングを待てずコメントにて相談させて頂きました…。度々申し訳ございません。

    今後ともよろしくお願い致します。

    1. >mewさん

      僕の方こそいつもお世話になっております。

      >これは感情は自己責任というのを心から理解してないという事なんでしょうか?腑に落ちるまでリピートするしか方法はないのでしょうか?

      まず、

      >その間、彼のSNSは頻繁に更新されており、何も考えていないかのように日常を過ごしている投稿を見て落ち込んだり、

      この「相手のSNSを見る」という行為を自分で選んでいるので、気持ちの浮き沈みだけで言うと、ここから自己責任が始まっています。

      >また、彼の事を待つと決めた期間、心穏やかな状態を維持する考え方や行動のコツを教えて頂きたいです。

      相手のSNSを見ないことと、人間の脳というのは考えたくないことほど考えてしまうようにできているので、これを解消するには「ほかに考えなければいけないこと」を強制的に作ることですね。

コメントは受け付けていません。