人に甘えたり頼るのが苦手な女性。
いますよね。
たとえば、
仕事とかでどう見てもいっぱいいっぱいだから、
「手伝うよ。」って言ってみても、
「いや、いいですっ。 大丈夫ですっ。」
なんて断っちゃう。
言った方も、「あっ、そう・・・?」
なんて気まずくなる後味の悪さ。
他にも特徴としては、
男性と食事に行って会計の時、
「あ、ここは俺が出しとくよ。」
なんて言われても、
変に借りを作りたくないので
「いやいいですっ。割り勘でっ。」
なんて言っちゃいます。
そうは言われても、
男にもプライドがあるので
無理矢理にでも支払いを済ませると、
彼女たちは奢られ慣れてないので、
キョドってしまう。
甘え下手な女性に、
「もっと頼ってもいいんだよ。」
なんて言ってみても、
無駄なのは分かっています。
人に甘え慣れてない女性に対していきなり、
「甘えろ」「頼れ」と言うのが無理な話ですからね。
そんな甘え下手な女性が、
人を頼らない理由は3つあります。
甘え下手なほとんどの女性に
当てはまる項目ですね。
いわゆる、
甘え方が分からないというやつです。
「ほんとはもっと人に頼りたいのに・・・。
でもなあ・・・。」
なんて考えてしまう。
だからこう思っちゃうんです。
「もし何かお願いして、
嫌な顔されたらどうしよう。」
「お願いするだけしても、
後で何も返せないしなあ。」
「そんなに仲良くない人だし、
いきなりお願いして
『なにコイツ?』
とか思われたら嫌だなあ。」
「頑張ったら1人で出来るし、
お願いするの申し訳ない・・・。」
なんて考えてるうちに、
「やっぱ1人でやろ。」
ってなってしまうんですね。
これは育った家庭環境が
影響してる場合も多いですよね。
長女で、
「アナタはお姉ちゃんなんだから!」
と言われ続けて育った女性とかね。
責任感が強く、
完璧主義者だったりするのも特徴的。
人に甘えられることは多いんですが、
いかんせん自分からは甘えられないという
ジレンマを抱えてたりします。
以上3つが、
甘え下手な女性が人を頼らない理由です。
いちいち僕が言わなくても分かってる
とは思いますが、
甘え上手な女性はモテます。
これは揺るぎない事実。
じゃあなんで、
甘え上手な女性がモテるかと言うと、
もちろんちゃんとした理由があるんですよ。
男に限らず人間ってね、
人に「頼られる」ことは嫌いじゃありません。
むしろ嬉しいんです。
そりゃあ、
面倒事を押し付けられるのは、
もちろん誰だって嫌です。
しかし、できる範囲の
「純粋なSOS」に関しては、
「なんとかしてやろう」
と思うのが人間。
「ちょっとあれ取って。」
という日常的なことから、
相談・物の貸し借り、
分からないことへの質問を
してきた人間を嫌う人って、
ほとんどいませんよ。
よほど性格の悪い人間でもない限り。
だから心配しないでどんどん人に甘えなさい、
と言っているのではなく。
人に甘えることって、
アナタが考えてるよりもずっとシンプルなことで、
アナタが考えてるよりもお願いされた方は嫌じゃなく、
むしろ嬉しい場合の方が多いということ。
アナタ「ちょっと○○して~。」
相手「うんいいよ~。」
てなもんです。
そしてお願いされた方も、
いちいち見返りを求めて
手伝ったりしてませんからね。
「ありがとう。」
の一言があればそれだけでいいんです。
どうしても何かお礼がしたければ、
お昼ご飯おごるとか、
小さなプレゼントを買うとか、
ささやかなことをすればいい。
とは言っても、
これが難しいという女性が
いるのは分かってます。
まずは、
人の好意を素直に受け取れる
ようになりましょう。
「手伝おうか?」
「それ、持ってるし貸そうか?」
「よければ話きくよ?」
などなど、
手を差し伸べてきた人の好意を
「悪いから」と断らない。
「じゃあお願いしてもいい?」
の一言を言うだけ。
それを聞いて、
「厚かましいなコイツ。」
なんて思ったりしませんからね。
それなら最初から手を差し伸べないです。
人に甘えたり頼るのも、1日にしてならず。
「ありがとう」を習慣にし、
少しずつ人の好意に慣れて、
甘え方を分かっていきましょう。
✩喜びの声多数!
あなたの人生と恋愛に革命を起こす!リアライフマネジメントはこちらから✩
☆コチラの記事も読まれています☆
「占い依存が招く実態・自分で決められない女になってしまう訳。」
スポンサードリンク
■あなたの人生と恋愛に革命を起こす!リアライフマネジメントはこちらから■
本当の彼氏のつくりかた
恋がうまくいかない理由、愛を育てる方法、伝授します!
「いつも数ヶ月で別れてしまう」
「好きな人が振り向いてくれない」
「関係の深め方がわからない」
本当に向き合える彼氏を探しているあなたへ贈る、悲恋改善アドバイザー・藤本シゲユキによる超・本質的恋愛指南バイブル!
幸福のための人間のレベル論 ~気づいた人から幸せになれる!~
自分と相手のステージがわかると人生が変わる!
「キレイ事言うてる場合とちゃうやろ。そんなキレイ事に縛られてるから、いつまで経っても生きづらさが消えへんねん」
人気恋愛カウンセラーが豊富な人生経験と鋭い洞察力を基に社会を俯瞰し、たどりついた独自の人間考察本。
友達をつくるように、彼氏ができる本
男女の心を知り尽くした悲恋改善アドバイザーが、オクテ女子たちへ、テクニックを超えた“本当に幸せになれる恋愛哲学"を説く!
本命になる技術
✩「都合のいい女」から卒業したいあなたへ!
浮気相手やセフレのような「2番手」の立場から逆転し、彼に「本命彼女」として愛されたい女性、必読!
電子書籍版だまされない女のつくり方
✩月間PV数120万超えの女性向け恋愛指南ブログ、「だまされない女のつくり方」が本になりました!
大幅修正大幅加筆でさらにパワーアップ!
FB・Twitterはコチラ!
アナタの1クリックが、
僕の励みにつながるんです!
何卒よろしくお願いいたします!
↓↓↓

恋愛 ブログランキングへ
一方的になお願いがイヤなんだよね?
>匿名さん
明らかにできないお願い、限度をわきまえた要求でなければ、大丈夫ですよ。
は➰もっと甘えさせて欲しい‼頼らせて欲しい‼いつも探してますよ。。そのような方を。
>瑠璃色さん
甘えて頼れるような男性が減ってきていることも、甘え下手な女性が増える原因ですね。
たとえ男性が「俺をもっと頼ってくれ」と言っても頼りなければ、、「アンタにもっと頼りがいがあればそうしてるよ」となることも多いです。
わたし、本当に甘えるの苦手で嫌になっちゃいます~
(やっぱり長女です。笑)
最近、知り合いの集まりがあって、車でしか行けない場所で、毎回送り迎えしてくれるのですが、
あと2回あるんですが、迷惑かなと思ったり。
(そもそも男性の車に乗るってだめですよね、絶対に何もしない人だとは思ってるけど)
本当は甘えたくて仕方がないのに、今まで上手に甘えてこなかったから、アラサーになっても、甘えたくて仕方がないです。べたべたくっついてたーい。
(実際うしろから抱きつくくらいが精一杯なんですが)
自分自身が甘えたがりなので、恋愛はおろか、結婚するのを躊躇ってる部分も少なからずあるなと。
人の親になる姿とか想像できない⋯⋯
>ひたさん
甘えるのもテクニックと慣れなんですよね。
技術の部分になるので、いかに甘える練習をできるかがポイントになります。
最初に、「自分のキャラじゃないし」という思い込みを吹っ切ることができるかどうかも重要です。
いつもお世話になっています。
男性も甘えたい時ってあると思うんですが、どんな時なんでしょうか?
先日Lineで「思いっきり甘えさせて」と言われたのですが、かなり仕事が立て込んでいてお盆休みにやっと解放されて、癒されたい気分なのか、ただのリップサービスなのか、そんな言葉をいえるくらい心を開き始めているのか・・・。
悪い意味ではないと受け取ってるんですけども(笑)、なかなか言われたことないので頭の中が???になりました。
>ニナさん
人によって違いますよ。
僕たちは、育ってきた環境、生きてきた環境、対人関係、すべて同じ人はいないので、「男性はこういうときこうする」「女性はこういうときこうする」というのは人によります。
とはいえ、甘えたいときは基本そのときの気分なので、あまり深く考えない方がいいのではないでしょうか。
返信ありがとうございます。
なるほど、です。
次回カウンセリングでは、宜しくお願い致します。
藤本 様
別の記事を探していたのですが。
こんなお話があったんですね。
私は、以前は本当に甘えるのが下手でした。
でも、いつからだろう?人にちゃっかり甘えるテクを身につけてしまいました。
今では、自分からは何も言わないのに、
周りの男性が、どんどん助けてくれます。
ただ、彼だけは、人前ではなかなか甘えさせてくれませんでしたね。
彼に頼んでるのに、いい返事をしないので、
隣の男性が「僕がやってあげるよ」と助けてくれちゃうこともあったり。
あまのじゃくなんですかねえ?
>美穂さん
甘えるのは技術ですから、このテクニックを身につけることで、恋愛だけじゃなく人生もスムーズにいかせるための1つの手段ですね。
あまのじゃくというよりか、周りから自分がどう見られるかを過剰に気にしているのではないでしょうか。