2017年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 藤本 シゲユキ 自分に自信が無い女性 「自信がない」なら追求心を持て!その理由を教えてやんよ。前編 メイクは技術。練習しないから上手くならない。 メイクに関する記事をいくつか書いたことがあるのですが、 「どれだけメイクしてもキレイになれません」と言う女性がいます。 僕はメイクアップアーティストではないです […]
2016年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月15日 藤本 シゲユキ 自分に自信が無い女性 「本当の自分」なんていやしない。今存在している自分が本当の自分なんだよ論。 「本当の自分でいること」が「幸せ」につながる訳ではない 「本当の自分を見つけて幸せになりたい」 「本当の自分を見つけられれば幸せになれる」という台詞をよく聞きますが、 聞くたびに「はあ?なに寝言いってんだ。」と思ってしま […]
2016年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 藤本 シゲユキ 自分に自信が無い女性 他人にイヤな部分があるのは自分にもそのイヤな部分があるから論を考えてみた。 人生を舐めまくっていたクズなあの頃。 よく、相手のことを嫌いだとか許せないと思ったときは、 自分にもその相手にある嫌いだったり許せなかったりする部分を すくなからず抱えているからだと言いますが、 僕はほとんど人を嫌いにな […]
2016年3月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 藤本 シゲユキ 人生をハッピーに なりたい自分を考えて、自分のお師匠さんを見つけちゃおうぜ論。 メンターメンターっていうけど、メンターって言いたいだけちゃうんか。 仕事や人生において自分のメンターを見つけることは 非常に大切だと言われていますし、実際僕自身もそう思っています。 自分が目標とする人物を見 […]
2015年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 藤本 シゲユキ 自分に自信が無い女性 【磨けるもんは】感性を磨くと綺麗になれるってホント?【磨いてまえ】 感性が豊かだと、得られるメリットが多い。 感性を磨くと美しくなれるとは言いますが、 「感性を磨くこと」と「美しくなること」が なぜ関係しているのでしょうか? 僕なりに掘り下げて考えてみたのですが、 感性を磨 […]
コメントを投稿するにはログインしてください。