親との関わり方
人がモラハラになる5つの原因と、モラハラされたときの対処法を教えてやんよ。
2020年12月27日 悲恋にならないためにDV・モラハラ依存・束縛親との関わり方遊び人・ダメ男の種類と手口
withonlineで98回目のコラムがアップされました。 今回のテーマは、「日本人ができない3つの謝罪」についてです。 この3つの謝罪とは、次のようになります。 …
自分に価値を感じられないのは、一緒にいる人間のせいなんだよ論。
2020年12月7日 人生をハッピーに自分に自信が無い女性親との関わり方
withonlineで95回目のコラムがアップされました。 今回は、「怒りを原動力に変えて乗り越える方法」をテーマに、執筆しました。 コラムの中でも触れましたが、人を恨みつづける …
「思ってることを言わない人」が、「思ってることを言える」ようになるのか問題。
2020年7月20日 モテる女性彼を振り向かせる親との関わり方男の生態「なんで男って○○なの?」
withonlineで76回目のコラムがアップされました。 今回のテーマは「ネット上の脈ありなし診断を真に受けてはいけない」というもの。 コラムの中でもお話しているとおり、気にな …
親がDVやモラハラだったからって、遺伝したり自分も同じようになったりするとは限らないんだよ論。
withonlineで66回目の連載がアップされました。 今回は、傷ついた恋愛経験で前に進めない女性に向けて執筆しました。 過去に付き合ったりかかわったりした男性が酷かった場合、 …
親に対するモヤモヤが消えへんのって「なかったことにされてるから」なんやで論。
2020年4月30日 DV・モラハラ人生をハッピーに怒りのコントロール親との関わり方
withonlineで65回目の連載がアップされました。 今回は「やり切っていない恋愛ほど執着する」をテーマに執筆いたしました。 コラムの中でも触れていますが、基本的にやり切って …
【今度のテーマは】1月30日(木)に、新刊が発売されます!【自己肯定感の高め方】
2020年1月21日 自己肯定感自分に自信が無い女性親との関わり方お知らせ
タイトルは、「本当の自分を取り戻して、一生ブレない幸せを手に入れる方法おしえてやんよ。」 昨年11月に発売予定だった6冊目の著書ですが、とうとう発売日が決まりました! 楽しみにしてくださっていた方々へ。 & …
【断捨離】「自分を変えたい」なら、まず部屋から変えるんやで論。【掃除】
2019年12月24日 人生をハッピーに自己肯定感親との関わり方withonline・藤本シゲユキの「一発逆転恋愛学」
自己肯定感は○○の寄せ集め。 withonlineで47回目のコラムがアップされました。 今回のテーマは「日常にいいなを散りばめる」ことの重要性についてです。 学術的には間違って …
31歳からの恋愛相談室「実家暮らしで家族と仲が良すぎる彼。結婚相手となると不安です」
2019年9月18日 結婚親との関わり方キレッキレの恋愛相談コラム
今回のご相談は、 「家族仲が良すぎる彼はマザコンで 自立していないのではないか?」 というものです。 【実家暮らしで家族と仲が良すぎる彼。結婚相手となると不安です】 そういえば、ニコ生でもカウ …