前回の記事では、
モラ男の外面についてお話しました。
今回のテーマは、「支配」について。
なぜ、理不尽な言葉の暴力を
日常的に浴びせられているにも関わらず、
女性はモラ男と離れられないのか。
その理由は、
DV男と離れられない女性の心理と
よく似ています。
✩参照記事✩
人間を洗脳するためには、
アメとムチを繰り返し与え続けることが
必須となりますが、ムチの段階において、
人格否定を交えた暴言を入れることにより、
さらに洗脳の効果は強まります。
そしてアメの段階では、
前回の記事でも少しお話しましたが、
普段は良い彼氏や良い旦那さんであることも
珍しくはないんですよね。
だから女性がこんな風に勘違いしてしまう。
「私がもっとちゃんとすれば、
いつか優しかった本当のこの人に
戻ってくれるはず。」
逆だよ逆。
豹変後が本当のこの人だって。
ではモラ男が、豹変後にどのような行為にでて、
相手を支配するか、具体的にお話しましょうか。
モラハラ被害に遭っている女性は、
モラ男の思考を常に読み取り、
会話中に相手が求めているであろう答えを、
正確に見出さなければいけないんです。
しかし、その判断を読み間違えると、
急に不機嫌になるのがモラ男。
不機嫌になった彼らはこのような行動にでます。
・無視する
・相手に分かるように深いため息をつく
・ドアを閉めるときや物を置くときに、
わざと大きな音をたてる
・物にあたる
・まずそうに食事をとる
・女性の家事能力や生活態度を
粗探ししてイチャモンをつける
姑か。
上記の行動一覧を見て、
「あ~いたいた!こんな奴!」とか、
「うわ~私の旦那だ~。」と思った方。
その男性はモラ男の可能性が、
かなり高いですよ。
基本的にモラハラ被害に遭っている女性は、
無自覚な場合が多いので、よくある家庭の
いざこざ程度の認識でいることがほとんどです。
なので、
僕が書いたモラハラ男の記事を読むにつれ、
だんだんと笑えなくなっていく方も、
いらっしゃるかもしれませんね。
そして、スネたモラ男に対し、
女性が謝罪しても決してすぐには許してくれません。
「俺を怒らせたお前が悪いんだ。」
これ、口癖です。
しかもスネ出してから、
機嫌が直るまでの期間が長いんですよ。
目安としては、
大体1週間~1ヶ月程度でしょうか。
場合によっては、
もっと長引くこともありますね。
女性がどれだけモラ男に歩み寄っても、
家事や生活態度にイチャモンをつける以外では
無視して口を聞いてくれないので、
ただひたすら相手の機嫌の悪さが回復するのを
待つしかありません。
「どうしてお前はいつも○○なんだ!」
「お前のような女は生きてる価値なんかない!」
「なんでお前はこんなことも分からないんだ!」
こういった暴言の数々は、
モラ男にデフォルトで備わっています。
よくそんなに言える文句があるなぁというぐらい、
暴言の品揃えは豊富です。
しかも、被害に遭っている女性が、
絶対に言われたくないようなことを、
探し出すのが天才的に上手いのも、
モラ男の特徴ですね。
弱点やコンプレックスに感じていることを、
えぐり出して突いてくるんですよ。
自分のルックスを気にしている女性に対しては、
「お前みたいなブスと一緒にいてやってるだけ
ありがたいと思え!」と罵り、
料理が苦手だと思っている女性に対しては、
「よくこんな料理を人に食わせられるな!」
と罵ります。
そしてモラ男は、
そのときの気分で言っていることがコロコロ変わるので、
それに合わせないといけない女性は本当に大変です。
たとえば、お風呂ひとつにしてもこんな感じです。
「お風呂わかそうか?」と言えば、
「お前はそんなことも、
聞かなければ分からないのか!」
と怒鳴られる日もあれば、
なにも聞かずにお風呂を用意していると、
「風呂はいるとか言ってないだろ!
水を無駄にしやがって!」
と怒鳴られる日もあります。
とにかくめちゃめちゃ理不尽なんです。
被害に遭っている女性は、
モラ男の顔色を伺うのが日常化し、
自分の意見を言えずに過ごすことが
当たり前になるという訳ですよ。
モラ男は、たまに意見を求めてくるくせに
その選択肢が本当に正しいものかどうか、
判断を相手に丸投げすることがあります。
「お前は本当にそれでいいんだな?
お前がそれでいいと言ったんだからな?
間違ってたらお前のせいだからな?」
といった感じに。
とにかく、責任転嫁しようとするんです。
これは、モラ男が1人で決められないことを、
女性に丸投げしている場合がほとんどですが、
ただ単に自分の判断と違う答えを相手に言われたことで、
不機嫌になっているケースもありますね。
そして、
モラ男の脅しはこんなものでは済みません。
たとえばこんな感じ。
「お前の大事にしているモノを、
めちゃめちゃにしてやるからな。」
「お前がそういうつもりなら、
後でどうなっても知らないからな?」
「お前がどんなにダメな女かを、
周りに言いふらしてやるからな。」
完全に脅迫ですやん。これ。
そして、本当に実行に移してしまうのが、
モラ男の恐ろしいところ。
被害に遭っている女性が大切にしている物を、
平気で捨てたり壊したりし、
事実無根の悪口をモラ男の友人や職場の同僚に
言いふらして、「酷い女だな」と同情をさそいます。
そうなるきっかけは、
相手が自分の思い通りに動いてくれないから。
モラ男には自分ルールがたくさんあるので、
そのルールに相手が従わないことが、
とにかく許せないんです。
しかもモラ男ルールは、
自分だけが常識と思っているルールで
構成されていることが多いので、
強制される女性はたまったもんじゃありません。
たとえば、
「女は○○してはいけない」とか、
「男は女に○○してもいい」という
モラ男の中だけの常識を、
さも世間一般の常識かのように、
相手に押し付けてきます。
モラ男ルールが常識的に間違っていたとしても、
反論できずに従ってしまう女性が多いんです。
だって、モラモラ言われちゃうからね。
以上が、モラ男が女性を支配するための行動です。
1・スネる
2・キレる
3・おどす
さて、モラ男に関するお話はまだまだ続きます。
次回はモラ男の性質について、
お話しますね。
✩前回の記事はコチラから✩
✩喜びの声多数!
元ホストクラブオーナーの藤本がお答えする、個別恋愛相談はコチラから✩
✩コチラの記事も読まれています✩
スポンサードリンク
■悲恋改善カウンセリングはコチラ!■
■本命になる技術■
✩「都合のいい女」から卒業したいあなたへ!
浮気相手やセフレのような「2番手」の立場から逆転し、彼に「本命彼女」として愛されたい女性、必読!
■電子書籍版だまされない女のつくり方■
✩月間PV数120万超えの女性向け恋愛指南ブログ、「だまされない女のつくり方」が本になりました!
大幅修正大幅加筆でさらにパワーアップ!
■FB・Twitterはコチラ!■
アナタの1クリックが、
僕の励みにつながるんです!
何卒よろしくお願いいたします!
↓↓↓

恋愛 ブログランキングへ
藤本さんはじめまして、よしかと申します。いつも楽しく読ませて頂いています!
私は現在大学4年で、昨年母が亡くなってからは父と二人暮らしをしております。
この記事を見て気づきましたが、父は藤本さんのおっしゃるこのタイプの男性とそっくりな行動をとります。母がいる頃は気がつかなかったのですが…
父に理不尽なことを言われた後、私は誰も見ていないところで自分で自分の顔を拳で激しく殴る癖がついてしまいました。これはとても疲れますし、2日程は顔の痛みが引きません。
また、本人はかっとなって言いたいことを全てぶちまけるので一度キレたらケロッとした顔をしていますし、むしろ態度がやたら優しくなりさえします。しかし、言われた方はその暴言が備蓄されていき、ずっと引きずってしまいます。そのせいで父に対して愛情を持って接することが余計に難しくなってしまい、結果父にも不満がたまって同じことを繰り返すという悪循環になっていると思います。
これらのことから、いま家庭での生活がとてもストレスになっています。
現在父は親類縁者とすべて縁を切っており、私は兄弟がないので相談できる相手がいません。しかし、父は恋人ではないので、別れてさようならというわけにはいきませんし、私は子どもなので親に対して責任があります。ですので、恋愛相談ではなくて大変申し訳ないのですが、出来るだけこのストレスを軽減してなんとか円滑にやっていくためのヒントがもしあれば教えて頂けたらと思い、こちらにコメントさせていただきました。
>よしかさん
はじめまして。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
>私は子どもなので親に対して責任があります。
まず、この思い込みをなくした方がいいですよ。
お父さんはすでに自立できる年齢なんです。
そして、対人関係において合わない相手は親であっても合いません。
そこまでストレスに感じられているのであれば、離れて暮らすことを視野に入れてみてください。
下記に親との関わり方について書いた記事を貼っておきますので、参考にしていただければ幸いです。
http://damasarenaiwa.com/category/%E8%A6%AA%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%96%A2%E3%82%8F%E3%82%8A%E6%96%B9/
藤本さん
ありがとうございます。
紹介して下さった記事を読ませていただきました。
「「合わない」
けど親だから、
「合わさなければいけない」
というのは、
間違いだと思いますよ。
無理して合わせようとするから、
心がすり減る。
いっそのこと、
他人だと思って距離を置く方が、
ストレスはずっと軽減されます。」
ここに答えを見つけたように思います!「親なんだから」という依存心が私のどこかにあるからこそストレスを感じるのではないかと思いました。
それに、今年で大学を卒業するので、離れて暮らすには絶好のチャンスです。今は就職に向けて採用試験の勉強をもっと頑張っていこうと思います!
父は現在無職ということもあり私が就職しても家にいてほしいようですので、もしかしたら独立が上手くいかないこともあるかもしれません。でも、親子でも一対一の人間であること、他人であることを忘れないようにすれば思いつめることもないのではと思えます。また、生活態度などでつけこまれるきっかけになるような部分を無くしていく努力もしていきたいです。
ネガティブなことばかり書いてしまったのに真摯にコメントして下さって本当にありがとうございました!
これからもブログを楽しみにしています(*’▽’)
藤本さんのブログを今朝見つけてモラハラ、DVの記事は特に参考にさせて頂こうと思いました。実は昨夜長く付き合っていた彼に、別れ話をしたところ髪をつかまれ平手打ち三発でした。向こうに言わせると自分が私に対して言ったことを全く守らない、会いたいと言うのもいつも自分なのが気にいらない、その他色々怒鳴られました。挙句別れた後に私の周りの人間を全員酷い目にあわせると脅し…..。そもそも二股恋愛の末、彼が彼女と結婚したのを期に別れたいと話していてそれを引き伸ばされて今に至る状態です。
自分を怒らせたのが悪いと今回も結局別れられず、かといって周りにも相談出来ず…..。連絡を一切断つなども余計に怒らせてこじれるだけなのかと考えたり。結局自分が蒔いた種なのかなって思いながらどうしていいか途方にくれてました。円満な別れなんか出来なくても普通に別れたいだけなんですけどね…..。
他の記事も読み漁ってみます。
>そらさん
まず、厳しいようですが普通の別れを期待しない方がいいです。
こじれます。
そして自分のことを悪いと思ってらっしゃいますが、今の関係性を作ったそらさんにも責任はあるものの、すでに良い悪いという状態じゃなく相手がしていることはただの略奪であり、すでに奪われているものの方が圧倒的に多いことに気づいてください。
戦わないかぎり自由は得られないですよ。
回答ありがとうございます。
どうやって戦えばいいのかも分かりません。警察に相談とか弁護士とかなんでしょうか。
結局向こうの気が済むまでつき合い、自分のやりたい事も制限されながら飽きて別れに応じて貰えるのを待つだけになりそうです。
>そらさん
>結局向こうの気が済むまでつき合い、自分のやりたい事も制限されながら飽きて別れに応じて貰えるのを待つだけになりそうです。
厳しいようですが、こんな考え方してるから搾取され続けるんですよ。
自分が今置かれている状況をしっかり確認するために警察や弁護士に相談することは必要ですが、場合によってはなにもしてくれないこともあります。
そうすると、自分しか戦う人間がいなくなりますよね。
戦うとは、自分の尊厳を取り戻すために自分から奪い続けた相手の都合を一切考えず、自分の主張を貫くことです。
藤本さん
厳しいお言葉ですが本当にその通りだと思います。もう一度話しあってみます。どう伝えればいいのか、うまく話せるか不安ですが。
ありがとうございました。
モラハラかもな彼について。
彼は怒ると怖いです。暴言がすごいし物を壊します。
ただ数分返事が遅いだけで疑われたりします。
理不尽な怒りに耐えきれず一度さよならをしました。理不尽な怒りとは、私は髪が長いのですがドライヤーをいつまでやってるのかとか、体調悪くて会えないと言うと大げさだとか(後日病院行ったら胃腸炎でした)
でもメールで逃げる形になったので、最後に一度だけ会ってほしいと言われ会ってしまい、また捕まってしまいました。
そして最近、些細な嘘をついてしまいました。しかもバレるような苦し紛れな嘘です。
やましい事はなかったんですが男絡みの事でとっさに隠そうとしてしまい、バレました。
そして彼が激怒して、服従しろとか言われて、謝り続けてもう嘘つかないと約束をして、収まりました。ですが次の日にまた怒らせてしまいました。嘘をついたつもりはなかったのですが嘘だと信じてもらえず、証拠を見せろとか(携帯を見せろ)、証明できないなら嘘つきだと決めつけると。嘘つきは大嫌いだからとても傷つけられたから20万よこせ、それで終わりにしてやると言われました。それから顔殴らせろとも言われました。お金も顔も無事でしたが怖いです。自業自得ですが。
ただ首根っこを掴まれて、相当力が強かったのか、痣と切傷があります。逃げる事すら怖いです。
>狐さん
>モラハラかもな彼について。
かも、じゃなくてモラハラです。
恐怖に支配されて相手の言いなりになりずっと顔色を伺う搾取される関係を続けるのか、恐怖と戦い自由を勝ち取るのか、どうされるかは狐さんの自由ですが、間違いなく言えることとしては、モラハラどうこうの前に相手はただのクズですね。
自分の尊厳を守れるのは自分しかいませんよ。
お返事ありがとうございます。
恐怖に勝ちたいです。開放されたいです。
無駄な時間を過ごしたくないです。
頑張って戦ってみようと思います。
ありがとうございました。