2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 藤本 シゲユキ 依存・束縛 最終的に一緒にいれるのは同じレベルの者同士。「人は合わせ鏡理論」について徹底解説! 「人は合わせ鏡」ってどういうこと? 「人は合わせ鏡」だと言います。 この言葉の意味は、「嫌いな人はあなたの姿を投影して差し出されている」とか、「今一緒にいる人はあなたと同じレベルの人」という解釈で使われるこ […]
2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 藤本 シゲユキ 依存・束縛 彼氏を趣味にしてしまう女性が、知っておかなければいけないこと4選。 withonlineで102回目のコラムがアップされました。 今回のテーマは、「大人の恋愛と子どもの恋愛の違い」についてです。 コラムの中で、「恋愛を生活の中心にしてしまうと、自 […]
2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 藤本 シゲユキ 依存・束縛 恋愛依存の5段階メカニズムについて教えてやんよ。 恋愛依存の行動パターン5段階。 withonlineで42回目の連載がアップされました。 【恋愛依存の原因は、自己肯定感の低さが原因なんやで?】 今回のテーマは、 「恋愛依存」についてです。 […]
2016年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月15日 藤本 シゲユキ 依存・束縛 【縛ることしかできないのは】過度の束縛は人権を奪うに等しい行為なんだよ論。【管理能力がないだけ】 ガチガチに束縛されて洗脳状態になったことのある僕のお話。 男性を束縛してもいいことはなにもないと かなり前の記事でお話しさせていただきました。 ☆参照記事☆ 僕は仕事柄よく、 「好きな人には彼 […]
2016年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 藤本 シゲユキ 依存・束縛 【なんか冷たい】不安に駆られて大切なことを見過ごすなということ。【なんか素っ気ない】 執着すればするほど、冷静じゃいられなくなる。 引き寄せの法則関連の記事を読んでいると、 いまだに「執着を手放しましょう」と書かれていることが多いですが、 「それができねーから困ってんだろ」と思っていらっしゃる方は 想像以 […]
2015年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 藤本 シゲユキ 依存・束縛 自分を幸せにできない女性は相手を幸せにはできない件について。 不安な気持ちを抱くのはしょうがない。だけどもだ・け・ど。 恋愛において不安な感情に支配されてしまうと、 自分のことも相手のことも正しく見られないことは、 このブログでも何度かお話ししています。 相手に対し不 […]
2015年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 藤本 シゲユキ 依存・束縛 【独占欲】残念ながらそれは愛情じゃない。【支配欲】 言いたいけれど言えなかった台詞。「彼女ちゃうで。ただの客やで。」 店をやっていた頃の話なのですが、 とある女性客が担当ホストの愚痴を言いに 飲みにきていました。 こんなことはホスト業界では日常的にあることな […]
2015年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 藤本 シゲユキ 依存・束縛 【男にすがるな】恋愛でパニックにならないためのたった1つの方法。【自分にすがれ】 落ちているとき、人は何かにすがりたくなる生き物。 人はパニック状態になってしまったとき、 目の前にわずかでも希望があれば それにすがろうとする生き物であります。 たとえが悪くて申し訳ないのですが、 アナタの […]
コメントを投稿するにはログインしてください。