2021年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 藤本 シゲユキ 仕事論 藤本シゲユキが炎上した!誹謗中傷を通じて学んだ、アンチに対する3つの心構え withonlineで125回目のコラムがアップされました。 今回のテーマは、「共働き夫婦の間で起こる不公平感」についてです。 共働きに限ったことではありませんが、夫婦間でよく起 […]
2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 藤本 シゲユキ 仕事論 仕事ができる人とできない人、独立して成功する人としない人の違いを教えてやんよ。 withonlineで119回目のコラムがアップされました。 今回は、「友人が間違った方向に進みそうなときに意識してほしいこと」をテーマに、執筆いたしました。 記事中では、ネット […]
2020年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 藤本 シゲユキ 仕事論 【注意】スピリチュアル系インチキ業者の見分け方を教えてやんよ。【喚起】 スピリチュアル系インチキ業者の見分け方11選。 withonlineで54回目の連載がアップされました。 今回のテーマは、「占いやスピリチュアルとどのような距離感で接するのがベストか?」につい […]
2018年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 藤本 シゲユキ 仕事論 やりたくない仕事を3年も続けなくていいんだよ論。後編 「本音を言えない」「人に聞けない」が生む仕事の行き詰まりについて。 上司や同僚、後輩などに本音が言えない、 分からないことがあって聞いたら 「そんなことも分からないの?」と言われ 馬鹿にされそうだから人に聞けない、 こう […]
2018年3月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 藤本 シゲユキ 仕事論 やりたくない仕事を3年も続けなくていいんだよ論。中編 「雇ってもらっているから」という思い込みはやめよう。 よく、「雇ってもらっているから」という台詞を言う人がいますが、 自己肯定感が低い人はあまりこの台詞を言わない方がいいです。 もちろん、どん底だった自分を […]
2018年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 藤本 シゲユキ 仕事論 やりたくない仕事を3年も続けなくていいんだよ論。前編 好きでやってる仕事も量が増え過ぎたらストレスになるということ。 世間では、 「好きなことで仕事ができる時代がやってくる」とよく言われてますよね。 逆に、 「好きなことを仕事にしてはいけない」という意見もよく […]
2017年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 藤本 シゲユキ 仕事論 【マルチ商法】ネットワークビジネスにだまされない女のつくり方。【ねずみ講】 今までにないご相談内容をいただいた件について。 先日、対面カウンセリングにお越しいただいた クライアントさんのご相談内容が今までにないものだったんです。 「私の元カレがネットワークビジネスにハマってしまった […]
2016年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年1月15日 藤本 シゲユキ 仕事論 【残酷だけども】自分1人いなくなったって世の中は回るんだよ論。【それが現実】 僕が調子に乗りまくっていた10代の頃。 いきなり僕の話で恐縮なのですが、 僕は17歳のときに当時京都で一番人気のあったビジュアル系バンドに ギターテクニックとルックスを買われて加入することになったんですよね。   […]
コメントを投稿するにはログインしてください。